23日は都田がアツイ!!
こんばんは。
明日5月23日・24日は
完成&構造見学会が開催されます。
今回の構造見学会は都田建設のすぐそばなんです!!
昨日は現場のプロ、
たまさー(中谷)が先生となって
構造のお勉強です。
たまさーカッコイイ!頼れるアニキです
そして、ワタクシが萌えたのは・・・・
JOTOさんの水切りです!!あっ引かないで下さい~。
「水切り」
雨が土台の中に侵入するのを防ぐ、大事な部材です。
JOTOさんは、キソパッキンの会社ですから、
床下を乾燥した状態にする、という性能を発揮させるためにも
この水切りはベストマッチ♪
「シロアリ補償制度」の適用のためにもこちらを使用します。
キソパッキング工法には防鼠材の併用が必要なのですが
こちらを使用すると防鼠材は不要となります。
以前の職場で防鼠材よく仕入れたな~。今はもう不要なんだ~・・・
・・・・・はっ!!感慨にふけってしまいました。
構造の疑問(筋交・筋違(スジカイ)や金具について)?
何で現場をオープンにしているの?
顔の見える家づくりって具体的にはどんなメリットがあるの?
・・・など、色んな疑問があると思います。
せひ「品質向上課スタッフ」に直接話を聞いてみて下さいね!
設計担当とはまた違った視点で家づくりのヒントを教えてくれると思います。
家づくりに対する
アツイ想いも語ってくれると思いますよ♪
そして、棟梁も参加して下さいます。本当に素敵な棟梁ですよ~♪
折角の機会なので、質問攻めにしちゃってください!!
そして、見学会場の向かいにある
「キララ人工房」では
楽しくてお得なイベント開催です!!
2009年5月23日(土)10:00~17:00
ナチュラリーさんの
フットケアと
スクラップブッキング講座が
それぞれ
なんとワンコイン500円
見学会⇒キララでワンコイン体験なんていかがですか?
※スクラップブッキングでは①写真、②ハサミをご持参くださいね♪
そして・・・・・・
都田建設事務所にも遊びに来てくださいね!
生ようちゃんが待ってます♪(あっ・・・引かないで~)
≪見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
関連記事