でんきを消して。
こんばんは。
本日、都田建設の電気が消えました・・・・。
そう、キャンドルナイトです。
キャンドルナイトについて、詳しくはコチラ
【100万人のキャンドルナイト】公式ページ
http://www.candle-night.org/jp/
キャンドルの灯りの中、えりりん&お子さんの本朗読、
エコについて話し合い、各自実践することの宣言をしました。
(写真がぼやけてしまってごめんなさい)
キャンドルの灯りって、見続けていても飽きることがありません。
炎のゆらぎには、リラックス効果があるそうです。
実はワタクシ、和ろうそく(一番上の写真)にはまっています。
オーガニックショップで購入し、ちょっとしたプレゼントなどにも
利用しています。
和ろうそくは植物性原料で出来ていて、炎は大きめのオレンジ色。
柄もとっても可愛いんです♪
和ろうそくもそうですが、昔の日本ってエコな工夫がたくさんある
生活をしていましたよね。
もちろん、同じようには暮らせませんが、今でも出来る工夫が
色々とあるのではないか、と思います。
無理せず、楽しく、美しくエコ活動していきたいです!
関連記事