安・心・感

都田建設 ようちゃん

2009年06月24日 23:41

こんばんは♪

昨日、久しぶりにジムのプールへ行きました。
最近親しくなった方と水中ウォーキングしながら
おしゃべりしていました。

その方は4年前に(他社で)家を建てたそうなのですが、
最近ちょっとした不具合が出て、取替え工事をする事に・・・。
「色々と不満はあったけど、業者さんじゃなくて
住宅会社の方が直接来てくれたのが嬉しくて、不満は消えちゃった」

と仰っていました。

家づくりを経験した方の『生の声』を聞くのは、とても勉強になります。

昨日の記事でも少し触れましたが、都田建設には『119』という
スタッフ最優先業務があります。
パートナー会社の方にも修理等依頼しますが、必ず社員が伺います。

その最前線で頑張ってくださっているのが、我らがさとちゃんです!
昨日もお客様から119のご連絡を受け、さとちゃんに連絡すると
気持ちの良い「任せてください!」との言葉と共に、すぐに現場へ
向かってくれました。
この「任せてください!」が本当に安心できるんです♪

さとちゃん曰く「自分が現場に行くことで、お客様がホッと安心した
表情をしてくださる。それがとても嬉しくて・・。やりがいがあります。」
そして、一番最初に対応するお電話で、不安を取り除くことが
いかに大切か、を教えてくださいました。

私がさとちゃんの「任せてください」を聞いたときの安心感。
私がお客様に同じように感じて頂けるような対応をしていきます。

『掛け算』するぞー!!




関連記事