都田建設のECOをご紹介・・・「用心くん」

都田建設 ようちゃん

2010年02月07日 01:51

こんばんは!

伐採ツアー・見学会へお越しくださった皆様
ありがとうございます

さて、今年2010年は沢山の新聞に
”使用電力の100%をグリーン電力で賄っている事”が
取り上げられました。

掲載頂いた新聞はコチラです。
・日本経済新聞
・静岡新聞
・中日新聞
・中部経済新聞


都田建設のエコへの取り組みは、それだけではないんです。
エコアクション21を取得している事もそうですが、
それ以前より設置されているコチラをご紹介します!

雨水利用タンク『用心くん』
・・・ナイスネーミングですっ!!
【用心くんの仕組み】有限会社エコライフクリエイトHPより
雨水はタンクに入る手前に仕込んだフィルターでゴミを分離して
タンクに貯水します。
オーバーフローはタンク内部に設置、ゴミを分離して取水しています。

タンクに貯まった雨水は、ガーデンキッチン横から出てくるように
なっていて、俺の花壇(byごっちゃん)やバーベキューのお掃除で
使用しています。

私は雨が降るとちょっとガッカリしてしまいますが、
大切な自然の恵みですよね。
よくよく考えれば水道のお水だって雨が水源地に
降ったものですし・・・。
今まで鬱陶しがってごめんなさい!!

太陽や風が電気になるように、雨もECO利用!ステキです♪


100%グリーン電力使用の都田建設で家づくりしませんか?
≪100%グリーン電力使用の都田建設で家づくりしませんか?見学会開催中!!≫


都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組

関連記事