お客様です♪

都田建設 ようちゃん

2010年02月27日 23:59

こんばんは!

本日のセミナーにお越しくださった皆様
ありがとうございました!

昨日は、都田建設にお客様がお越しくださいました。
大変お世話になっている、『サービスはかけ算!』共著者の
中野博先生、経営コンサルタントで『週末起業フォーラム』代表の
藤井孝一さん
と、週末起業家の皆様が、都田建設に興味をもって
下さって、遠路より来てくださったのです。

ありがたい事に、懇親会へ参加させて頂きまして
様々なお話をすることができました!
皆さん『サービスはかけ算!』を読んでくださっていて
『スタッフからの生の声』を聞こうと、かなりディープな
質問を受けました。すごく「感動」に真剣なのが伝わりました。

その中で、ある起業家さんに
『都田建設は経営者も凄いけど、一番凄いのは社員だと思う』
とのお言葉を頂きました。
ありがたいお言葉ですが、ぶっちゃけ思っているコトをお伝えしました。
『モチロン尊敬できるスタッフは沢山います。ですが・・・・。
私は転職する前、特に感動のために一歩前に出る行動や
特段ホスピタリティを考えて仕事をしていませんでした。
ただ、もともと「人の役に立ちたい」という気持は持っていたと
思います。(これも中野先生の勉強会で思い出しました)
それを発揮できるようになったのは都田建設に入社してからです。
そういうスタッフが多いと思います。
特別なスキルがあるスタッフが集まったというよりも、
社風がもともと持っている個性や長所を発揮させてくれる・・
そしてその社風を作ってくださっているのは会長・社長です。
やはり経営者が凄いと思います!』

と、お伝えしました。

様々な質問にお答えする事で、自分の会社への想いが
よりクリアになったと思います。
まず、このような場に呼んでいただける事が嬉しいです!
どれだけ恵まれているのか・・・本当に自分の仕事運は凄い(笑)

そして、凄く良いお話も沢山伺うことができました。
そのなかの一つを。
ものづくりのエキスパート、Wさんは60歳との事ですが
凄く若々しいんです!
Wさんは超大手メーカーに勤務されていたそうですが、
もともと入社した会社が、そのメーカーに買収されたそうです。
悔しくて「見返してやる(買収された会社は決してダメな会社
ではないことを証明してやる)」
との思いで働き始めました。
でも・・・・Wさんは気付いたそうです。
「その会社を好きにならなくては、仕事は上手くいかない」
そう思って仕事をし始めたら、どんどん上手くいき、
いつのまにか、大手メーカーを心より好きになっていて
『スタッフを守る!』という気持ちで働いていたそうです。
・・・・・・・・・・・深イイ~!!!!

大変濃い時間を過ごしました!!
仕事もっともっと頑張ろう♪と、パワーを頂いた夜でした☆




≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-



関連記事