ようちゃんの脳内アウトプット
すし半 藍路さん
都田建設 ようちゃん
2010年10月30日 23:59
こんばんは!
今日は家族とお食事会です♪
『こだわりMyLife』の新企画、【こだわらいマイスター】で
お世話になった
「寿し半 藍路」
さんへ。
【こだわりマイスター】第1回 「寿し半 藍路」 高林さん
高林さんのブログ 藍路の庖丁人
日本料理 寿し半 藍路HPはコチラ
創作日本料理は地元の野菜を沢山使っていて
・・・
都田の野菜
も沢山使われていました・・・・
どれもとっても美味しかったです!!
美味しかった料理の数々です♪
こちら、寿し半藍路と花の舞のコラボレート冷酒
静岡県酵母HD-1 無濾過大吟醸(生)
火入れをしていない
ので、お店でしか飲めないのですが
フルーティだけどしつこくなくって、すっごく美味しかったです!!
こちらは横須賀の地砂糖です。
横須賀では江戸時代から砂糖が作られていたんだそうです。
全然知らなかったです。
口に含んで父が言った言葉
「塩っぽい味もする砂糖だね。美味しい」
。
確かに塩っぽい・・というかミネラル分がしっかりと舌に
伝わってくる美味しいお砂糖です。砂糖自体で立派な
お菓子でした!!
旬の安全で美味しい、吟味した素材を
暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく
美しい器や盛り付けにまで心を配っている
『プロが仕上げた料理』は
食べていると幸せな気分になりますし、家族の笑顔も
会話もいつもの120%UP(当家族比)!
美味しい料理のパワーを感じました♪
ウレシイお気遣いも頂いて、本当に楽しい夜となりました。
ありがとうございました!!
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!
新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松
⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
関連記事
「宝物」が増えました!
職業人講話で「おもてなし」を受けました!
777
色褪せない♪
豊橋にて3回目の講話です。
実は・・・高校に行ってきました。。。
可愛いみかん♪
Share to Facebook
To tweet