和柄ってステキ♪

都田建設 ようちゃん

2011年04月19日 23:59

こんばんは!

私の「癒されアプリ」をご紹介します。


Wa Kingyo - 和金魚 -
開発: Masataka Hakozaki
http://itunes.apple.com/jp/app/id328011357?mt=8

無料版:Wa Kingyo LE - 和金魚LE -
http://itunes.apple.com/jp/app/id333192368?mt=8

これは「金魚を眺めてホッとする」だけ・・・のアプリです。
それだけなんですが、金魚がゆらゆらと泳ぐ樣をみていると
癒されるんです。
画面をタッチすると水面が揺らいで水音が変化したり、
耳からも癒されますし、画面の美しさも素晴らしいんです。

画面はこんな感じの「和柄」です。


youtube-作者hakozakiさんの動画がありました!!
http://youtu.be/Fg1HzhyfAoU


最近「和柄」っていいなぁと感じます。
以前はあまり関心がなくて、西洋のものがステキ・・なんて
思っていたんですが(勿論今でもステキだと思いますが・・)
古の日本人独特の複雑な柄と色の組み合わせ方って
本当に素晴らしいなと思います。
結構派手な色と柄が組み合わさっているのに、どうして気品ある
仕上がりになるんでしょうか??スゴイです。

和柄だけでなく、日本人の気配りや「おもてなしの精神」なども
素晴らしいことなんだなと思う機会が増えてきたように思います。

facebookで外国の方とも比較的簡単に交流できる
ようになったので、どんどん日本の良さを伝えていきます♪



≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

関連記事