夏まつり、アツい1日でした!
こんばんは!
昨日開催されました
なんしょかんしょ夏まつり
沢山の方にご来場いただきました!
当社でお家づくりをしてくださったお客様や、いつも応援
して下さっている地域の方と直接お話ができて
本当に嬉しかったです☆
お客様が棟梁はじめ職人さんと会って嬉しそうにお話し
されている姿に、私も幸せな気持になりました
夏まつりフォト(ほんの一部ですが)をご紹介です。
当日の朝、設営の最終確認です。皆動作が機敏!
各ブースリーダーや行委員のパートナー様から
意気込みの発表です。。テンション上がります♪
いよいよ開始ですっ!どのブースも大盛況です。
こちらはバザーブース。掘り出し物が沢山♪
毎年大人気の木工教室です。チビッ子たちも
手づくりのイスに挑戦していました。楽しそう☆
流しそうめんではピオーネやプチトマトも流れて
くるんですよ!
毎年大人気の「光るどろだんご」です。磨いているうちに
どんどん光ってくるのが何度見ても不思議です
こちらはゲームブースの缶積みゲームです。
制限時間終了時に一番高く積み上げている人が勝ちです。
終了間際にドラマがおきるんですよ~。
こちらは商品の「クワガタ」「カブトムシ」です。
チビッ子に大人気でした♪大切に飼ってね!!
こちらは私も担当した屋台ブースの早食い大会です。
親子プラススタッフのリレー形式!大盛り上がりでした♪
早食いで使われた「激辛タコライス」
入っているのは世界一辛い「ハバネロ」です。
なんと「はまころ」でとれたものなんですっ!!
刻んだ手が辛いんです。。。しっかり洗剤で手を洗ったのに
その手が触れたおでこが腫れてしまう威力でした・・・・。
大道芸、抽選会と盛り上がりましてエコ風船を皆で飛ばします。
この風船には菜園サークル「はまころ」でとれた種が付いてます!
本当にキレイです。皆で風船を見上げる瞬間は
すごく感動的です☆
リーダーの
あっきー(秋永)が段取り良く皆を上手に
まとめてくれました。あっきー、お疲れ様でした!
あっきーのブログはこちら
パートナー様の機敏な動き、先読みした行動・・本当に感謝です。
プロフェッショナルかつ心の良いパートナー様とともに
夏まつりを作り上げました。
終了後は皆『一生懸命やりきった』顔をしていて、ジーンと
しちゃいました。
売上・募金は東北復興のために全額募金いたします。
お越しくださったお客様、
ご協力いただいたパートナー会社様
本当にありがとうございました!!
最後にお気に入りの写真を。
まずは会長の
さとちゃんこと
内山覚。
皆に楽しんで貰うために
おさるさんに変身です!
こんな素敵な会長、他にはいません!!
こちらは都田建設社長、
だいちゃんこと蓬台浩明撮影写真です♪
だいちゃんのブログはこちら
夏まつり開場の「お出迎え」です。皆の楽しそうで自然な
笑顔がとっても良いです!
いつもこの笑顔で、お待ちしています!
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
関連記事