ようちゃんの脳内アウトプット
海がめ放流会!!
都田建設 ようちゃん
2011年09月17日 23:59
こんばんは!
昨日、都田建設のスタッフ&お施主様ご家族で
「海がめ放流会」
を開催しました!
「一袋運動」「ビーチクリーン」も行いました。
一袋運動とは、麻袋に砂と海浜植物「コウボウムギ」のタネ
を入れて積み上げて砂丘の侵食を防ごうという運動です。
小さいお子さんが海がめの赤ちゃんをコワゴワ、でも
優しく手に持って、そっと海へ放して「カメさん頑張れ~」
と一生懸命声援を送っている姿にはいつも感動します。
ゴミ拾いもとっても一生懸命に行ってくれました。
海がめの赤ちゃんと直に触れ、放したことで
「カメが帰ってくる海にしよう」と、生き物への優しさや
環境への配慮が自然と生まれてくれたら
こんなに嬉しいことはありません。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
「木」という自然素材を使わせて頂いている会社の
スタッフとして、自然への感謝と配慮を忘れないように
していきます!
<おまけ>
かとちゃん
(加藤)が撮影する姿を撮影
するのが私のお気に入りなので、今回もパチリ。
かなり良い写真が撮れたと自画自賛です☆
かとちゃんのブログはコチラ
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
関連記事
ローカルサンクスフェス開催いたします
朝市~行列ができるタルト!
楽しく美しい一日!スローライフフェス
happy
薪ストーブで美味しいお料理♪
輝いてます!カッコいいママ
空とお家の美しさを楽しみました♪
Share to Facebook
To tweet