こんばんは!
昨日のブログ記事にもチラっと書いたのですが
私の遠い親戚が和楽器の奏者をしておりまして、面白そう
だったのでCDを聴いてみたら、カッコよかったのでご紹介します!
バンブー
村岡実とニュー・ディメンション・グループ
1. テイク・ファイブ
2. 最上川船唄
3. 陰と陽
4. アンド・アイ・ラヴ・ハー
5. 朝日のあたる家
6. サン・ホセへの道
7. ソウル・バンブー
8. コール・ミー
9. スカボロー・フェア
商品の説明
Amazon.co.jpより
稀代の尺八奏者 村岡実が70年に録音した奇跡のアルバム!
海外DJを次々に卒倒させた和太鼓ブレイク「陰と陽」収録今もっとも
要望されるオリエンタル・ジャズ&ファンクの神秘が明らかに!
----------------------------------------------------
・・・・・・・・・超渋い!!!とくに前半が!
「アンド・アイ・ラヴ・ハー」なんて、ちょっぴり怖い感じに
聞こえちゃいます(笑)
「陰と陽」 は文句なしにカッコイイです。
和楽器とジャズってなかなか良い感じです。これから色々
和楽器モノを聴いてみようと思います♪
因みに村岡実さんは本名ではないんだそうです(トリビアでした)
・・・・・・・ということで、早速ダウンロードしたのがこちら
Wax Poetics Japan JP.Jazz Re-Works 陽
1. オールド・パルス (Kan Sano Remix)
2. 陰と陽 (heavy break edit)
3. 組曲「太陽はまだ暑く燃えていた」光の洪水 (CLAIR DELUGE Calm Re-Edit & Re-Construction)
4. ソウル・バンブー&陰と陽 (Yin & Yan Re:construction)
5. シー・シー・ライダー (CC rider acid Jazz)
6. レフト・ライト (Left Right Re-Edit)
7. ジュディーズ・サンバ (Yukihiro Fukutomi ReWork)
8. サヨナラ・ブルース (Afro Blues Adjustment)
9. レッツ・ゲット・トゥゲザー (Extended Re-Edit)
10. レディー・ブギー (ROOT SOUL Rework)
11. ラメント (Retro Sci-Fi Mix)
内容紹介
Amazon.co.jpより
DJ/ クリエイター日本代表チームによる2011年的ジャズ新解釈!
●夜のサムライ・ジャパンここに集結!
日本が世界に誇るクラブDJ/クリエイターの精鋭22名が、日本産ジャズ・コンピCD『JP Jazz』3タイトル(2011/3/2発売)から1曲入魂のリワーク。
過去、現在、そして未来のJAZZの姿がこのアルバムにある。JP Jazz、それは日本で生まれ育ち、世代へと受け継がれ、そして進化と発展を続ける音楽文化。
----------------------------------------------------
こちらは文句なしに今風(笑)にカッコイイアルバムです。
「陰と陽」人気です!2つ入ってます!!
昔の音楽ってかっこいいなぁ~と再認識しました。
渋い音楽好きの方にオススメです♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?