偶然聞いたラジオ。

都田建設 ようちゃん

2009年09月18日 23:59

こんばんは。

今日はスターバックスの
コーヒーセミナーに参加してきました!
・・・・・・・・詳しくは明日アップします♪

さて、セミナーからの帰り道。
家に着く5分前くらいにたまたま聞いていたラジオに
歌手の平原綾香さんが出演されていました。

歌も上手だしステキな歌手だ、とは思っていましたが、
特別な興味は持っていなかったので
「何となく聞いている」感じでした。

アルバム作成についてお話されていたのですが、
平原さんは「何でも自分でチェックしたい」
細かいタイプなんだそうです。
でも、それでは「自分だけのための音楽」になってしまうので、
絶対伝えたいことを書き留めておき、それがしっかり伝わったら、
あとは「あえて他人の手に委ねる」ようにしているんだそうです。
「妥協する、という事は悪い事ばかりではなく
他の人に任せることが【自分の音楽】をつくるために大切」
とおっしゃっていました。

何だか、すごく心に響きました。
私は仕事が大好きで、絶対にやり抜きたいし、
常に完璧にこなしたい(中々難しいのですが)と
強く思っています。

でも、仕事は自分の自己満足になってはいけない。
「妥協」というか、頑固にならずに
自分の担っている役割について周囲の意見をよく聞いて、
柔軟に取り入れていく事が【良い仕事をする】事なんだな、と感じました。

そして、偶然聞いたラジオからの【気付き】に
今、自分が不足しているものを感じました。
ポイントをシッカリと押さえ、あとは素直・柔軟に
変ることを恐れずに、本当の【自分の仕事】をしていきます。

・・・・・・・・あぁ今日はオチなし・・・・・・。



≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組

関連記事