粋なコン・ゲーム映画です!
こんばんは!
今日は粋で笑えて痛快な
コン・ゲーム映画をご紹介します!
コン・ゲームとはConfidense game:コンフィデンス・ゲームの略で
策略によって知的に爽快に、登場人物・観客までも騙すストーリーで
映画だと
「スティング」という傑作があります。
私のお気に入り中のお気に入りです。
ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ(1988)
原題:Dirty Rotten Scoundrels 時間: 111 分
監督: フランク・オズ
出演: スティーヴ・マーティン
マイケル・ケイン
グレン・ヘドリー
1964年の「寝室ものがたり」(主演:マーロン・ブランド)を忠実にリメイク。
【あらすじ】goo映画より
南仏の高級リゾート地、コート・ダジュールの小さな町“ボーモン・シュル・メール"に、ある日ひとりの風来坊フレディ・ベンソン(スティーヴ・マーティン)がやって来る。
彼は自分の“病気の祖母"のいかにも可哀そうな話を語り、リッチな旅行者達の同情をそそり、至る所でマダムに近づいては小銭をせしめるペテン師だった。
そんな彼の出現に地元のサギ師ローレンス・ジェイミソン(マイケル・ケイン)は焦り始める。とある国の国王と言うふれ込みで祖国の人民救済資金の調達を口実に、有閑マダム達から大金を稼いでいた彼にとって、フレディのような小銭たかりに縄張りを荒されては面目がたたない、と、ローレンスは彼にどちらが先にアメリカの大資産家の女相続人ジャネット・コルゲート(グレン・ヘドリー)から5万ドルを巻きあげるか賭けをもちかけ、負けた方がこの町から出て行くことを提案する。
・・・・・・・・・なに?だまされてリビエラって・・・。それ必要?
私の愛する映画は邦題が「・・・。」なのはどうしてなの・・・。
(愛してやまない映画「恋はデジャ・ブ」とか・・・)
と、邦題が残念ではありますが、良い映画です!!!
アカデミー助演男優賞を受賞した
マイケル・ケインと
サタデー・ナイト・ライブ出身で、とにかく大好きなコメディアン、
スティーブ・マーティンの競演です。面白くないワケないです!
二転三転の騙し合い、粋でゴージャスな大人が楽しめるコメディです。
大笑いするシーンもありますし、見終わった後は爽快です♪
監督は
『リトルショップ・オブ・ホラーズ 』
『ステップフォワード・ワイフ』の
フランク・オズです。
1944年5月25日イギリス生まれ
「セサミ・ストリート」のクッキー・モンスターを操演していました。
「スターウォーズ/帝国の逆襲」では
ヨーダの操演と声も担当しています!!
「ブルースブラザーズ」「ブルースブラザーズ2000」にはちょっぴり出演しています。
「ブルースブラザーズ」:刑務所の職員
(ジェイク(ジョン・ベルーシ)が出所する時に私物をを返却する役)
「ブルースブラザーズ2000:刑務所長
(エルウッド(ダン・エイクロイド)にジェイクの死を伝える役)
監督作品と共に、出演作もチェックするのがまた楽しいです♪
ぜひチェックしてみて下さいね!!
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
関連記事