曲がれ!スプーン観てきました♪

都田建設 ようちゃん

2009年11月22日 23:59

こんばんは!

昨日・本日、セミナーや見学会へお越し下さった皆様
ありがとうございました!

さて、ワタクシはお休みを頂きまして
映画「曲がれ!スプーン」を観てまいりました♪


11月1日の記事『カフェ・ド・念力』で書きましたが
京都にある劇団、ヨーロッパ企画の人気戯曲
「冬のユリゲラー」の映画版です!!
この劇団、この戯曲、もう愛してます。
本広克行監督とヨーロッパ企画は
「サマータイムマシン・ブルース」でも一度タッグを組んでいます。

映画になると、人気役者さんが演じるパターンが多いのですが、
本広監督のPLAY×MOVIE(舞台×映画)は
舞台で活躍されている、世間的には地味(すみません)な
役者さんが沢山出演されるんです。

今回も舞台オリジナルメンバー
透視の筧役:中川晴樹さん
サイコキネシスの河岡役:諏訪雅さん

お二人が出演となったら観にいかない訳にはいかないですっ!
まさかヨーロッパ企画メンバーが長澤まさみさんと
共演する日が来ようとは・・・親戚のおばちゃん気分です・・・。


クリスマス・イブ、心優しいエスパーと、本気で超常現象を
信じているADのコメディです。
公式HP

「サマータイムマシン・ブルース」や「UDON」がリンク
されています。大好きな永野宗典さんも発見

面白かったです。細男、テレパシーの椎名がオイシイ役でした・・。
ただ・・・ちょっと不要かな?というシーンがありました。
映画ならではのスケールとか、ドラマチックな展開を
求める方向けではないです。
テンポや会話の面白さ、シチュエーションコメディが好きな方には
おススメです。

「カフェ・ド・念力」建物が素敵でした。内装も凝っていて
楽しめました!こういう所は舞台では楽しめませんね。

これでヨーロッパ企画の役者さんが売れると良いなぁ・・・。
でも、あんまり有名になっちゃうと寂しいなぁ・・・。






関連記事