清水さんに夢中です。

都田建設 ようちゃん

2011年04月21日 23:59

こんばんは!

今、村岡家で「清水さん」フィーバーが巻き起こっています。
・・・・・・・なんのこっちゃ??って感じですよね・・・。


先日、一人お花見や父母花見デートなど
お散歩がてら気賀の関所あたりを訪れる機会が
増えまして、ステキな場所を見つけました。

こちらが気賀関所です。


気賀関所の隣に、
「奥浜名湖田園空間博物館総合案内所」という
こちらも和風な建物があります。


地元すぎて中に入ったことは無かったんですが
「旬彩市」・・?面白そうです。
何となく入ってみることにしました。

地元の方が作った野菜や加工品、雑貨を
販売していました。

みかんジャム・・・静岡らしいですね~。

竹酢液もありました。


私が購入したのはコチラの
「ネーブルのジャム」

「なっとう(浜納豆)」も美味しそう!!

中身はこんな感じです♪

・・・・ラベルに作った方の名前が記載されているの
ですが、この2品とも「清水さん」が作ったものでした。
母が買ってきた商品も同じ「清水さん」。。。
我が家では「清水さん」が大人気です☆


細江にお立ち寄りの際は、旬彩市をのぞいてみて
くださいね!!



奥浜名湖田園空間博物館総合案内所
〒431-1305 浜松市北区細江町気賀4585番地
Tel:053-527-1120
午前8時30分~午後5時



≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

関連記事