2009年06月05日
都田グルメ♪
こんばんは!
今日は都田建設のご近所、
【ロス・レガロス】さんへ行ってきました~。
2008年4月にオープンしたスペイン料理店です。
邸宅のような外観。前を通るたび気になっていました。
ドキドキしながら、いざ店内へ。
落ち着いた照明とウッディな感じが、かなり大人な感じです。
スペインのバルって、こんな感じかなぁ・・・と感じさせてくれます。
タパス(小皿料理)を数種類注文して、シェアしました。
・トマトとアンチョビのサラダ
・イベリコ豚のチョリソー
・エビとホタテのマリスコス(クリーミーな煮込み)
・カジョス(豚のモツ煮込み料理)
・豚肉とソーセージとチョリソのパエリア
・クアハーダ(レアチーズ)
を、オーダー。
しかしながら・・・・写真を撮ったのは
カジョスとクアハーダだけ・・・・
おなか空いてたんで・・・・。


いや~おいしいです。ハズレ無かったです。
特に、チーズ好きの私はクアハーダが好みでした。
日本語訳は「凝乳」となるそうです。
ヨーグルトとチーズの間のような・・・
カッテージチーズのようなアッサリしたチーズのような感じです。
素朴な美味しさです。自然な甘さなのでお好みで蜂蜜を入れて食べます。
美味しいものが沢山ある、バスク地方発祥のデザートだそうです。
まだまだタパスが沢山ありましたので、他の料理も
食べてみたくなる、そんなお店です。
都田建設にお越しの際は、覗いてみてはいかがですか?
ロス・レガロス
〒431-2103 浜松市北区新都田2-7-14
電話 053-489-5390
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 10台(無料
今日は都田建設のご近所、
【ロス・レガロス】さんへ行ってきました~。
2008年4月にオープンしたスペイン料理店です。
邸宅のような外観。前を通るたび気になっていました。
ドキドキしながら、いざ店内へ。
落ち着いた照明とウッディな感じが、かなり大人な感じです。
スペインのバルって、こんな感じかなぁ・・・と感じさせてくれます。
タパス(小皿料理)を数種類注文して、シェアしました。
・トマトとアンチョビのサラダ
・イベリコ豚のチョリソー
・エビとホタテのマリスコス(クリーミーな煮込み)
・カジョス(豚のモツ煮込み料理)
・豚肉とソーセージとチョリソのパエリア
・クアハーダ(レアチーズ)
を、オーダー。
しかしながら・・・・写真を撮ったのは
カジョスとクアハーダだけ・・・・
おなか空いてたんで・・・・。


いや~おいしいです。ハズレ無かったです。
特に、チーズ好きの私はクアハーダが好みでした。
日本語訳は「凝乳」となるそうです。
ヨーグルトとチーズの間のような・・・
カッテージチーズのようなアッサリしたチーズのような感じです。
素朴な美味しさです。自然な甘さなのでお好みで蜂蜜を入れて食べます。
美味しいものが沢山ある、バスク地方発祥のデザートだそうです。
まだまだタパスが沢山ありましたので、他の料理も
食べてみたくなる、そんなお店です。
都田建設にお越しの際は、覗いてみてはいかがですか?
ロス・レガロス
〒431-2103 浜松市北区新都田2-7-14
電話 053-489-5390
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 10台(無料
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:56│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
ようちゃんの会社のTV CM 建物探訪は
今日から 新しくなるとか……?
あと一時間後です。
見ますよ~~!
今日から 新しくなるとか……?
あと一時間後です。
見ますよ~~!
Posted by はんじぃ at 2009年06月06日 08:38
【はんじぃ様】
コメントありがとうございます!
CM見て下さってありがとうございます♪
個人的にすごく好きなバージョンです♪
コメントありがとうございます!
CM見て下さってありがとうございます♪
個人的にすごく好きなバージョンです♪
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2009年06月06日 11:11