2009年06月12日

EW&F デビューアルバム

こんばんは。

最近趣味の記事多くなってる気がしますが・・・
気にせずに行きます!!

最近、自分の中で「アースウィンド&ファイア」熱が高まっています!
それは新しいCDをゲットしたから♪わかりやすい♪
それは、デビューアルバムicon22です!

【EARTH, WIND & FIRE,「デビュー」】 1971, Warner Bros. 
EW&F デビューアルバム

1. ヘルプ・サムバディ
2. 真実の瞬間
3. ラヴ・イズ・ライフ
4. ファン・ザ・ファイア
5. カモン・チルドレン
6. 今日の世界
7. バッド・チューン

YouTube見つけられませんでした。
視聴できるサイトです。
JETSTRECORDS 
AMAZON
・・・・・・これ、売れなかったらしいです。
ディスコミュージック,スペイシーなEW&Fしか知らない人は驚きます!
メンバーはモーリス・ホワイトと弟のバーディン(ベース)以外は
2作目の後、全員チェンジしてます・・・。

ワタクシ、初期~ディスコや宇宙へ行ってしまったEW&Fも好きです。
前向きな歌詞も曲も声(ワタシはモーリスの方が好きです)も、大好きです。
大好きな歌、沢山あります!!
ライブのチケット取るのに発売日、朝早くから一人並びました!
(結局並んでいるの私一人だったけど・・・)
・・・・・・熱過ぎますか・・・?

ただ、なぜか「宇宙のファンタジー」は・・・・・嫌いではないんですが・・・。
アフロ・ファンク・ジャズの要素満載の初期の方が断然好き♪
好きなアルバム紹介していたら、超絶長文になってしまうので
少しずつご紹介していきます。(ネタ分割・・・1粒で二度おいしい的な)
このアルバム、洗練されてはいないけど、勢いがある!

カッコイイです。やっぱりモーリス・ホワイトはこの頃から才能あります!!
ヘルプ・サムバディ
ラヴ・イズ・ライフ
バッド・チューン
聞いていて楽しくなっちゃいます~♪FUNKです!!


モーリスといえば、大好きなラムゼイ・ルイス・トリオのドラマーですから。
大好きすぎる【The In Crowd】YouTubeありました。
http://www.youtube.com/watch?v=Slv0j5USBa4





≪見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?

おまけ
これは初期の曲ではありませんが、大好きな「September」
ゴスペルのKirk Franklinが歌ってます。ハッピーになれますよ♪
YouTube【Maurice White feat. Kirk Franklin - September】
http://www.youtube.com/watch?v=PUSIFOXA6pM

おまけ2 YouTubeの高画質化
動画のURLの最後に
「 &fmt=6 」を付けると解像度が320×240 から 448×336 へ
こんな感じです↓
http://www.youtube.com/watch?v=PUSIFOXA6pM&fmt=6
「 &fmt=18 」を付けると解像度480×360のMP4エンコードバージョンへ。
「&fmt=22」を付けると、1280*720の高画質で動画を見ることができます。
対応していないとダメかも・・・・。





同じカテゴリー(音楽)の記事
ブー様!?
ブー様!?(2013-11-29 08:09)

ACROSS THE UNIVERSE
ACROSS THE UNIVERSE(2011-12-12 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 22:03│Comments(11)音楽
この記事へのコメント
はじめまして。
EW&F、私も最も好きなグループのひとつです。好きな期間は最長かも。
ゴキゲンな曲が多くて、聴くとイヤでも元気がでますね。笑
Posted by CALRACALRA at 2009年06月12日 22:27
【CALRA様】

コメントありがとうございます!

おおー!!
EW&F好き仲間がいて嬉しいです!

本当に楽しくなりますよね~。
車で聴くとテンション最高潮です(笑)

売れてない頃の曲も、凄くカッコイイです♪
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2009年06月12日 22:38
以前、職場でブギーワンダーランドの着メロが流れたときは、「仲間がいる!」と嬉しくなりました。
(プロジェクトで寄せ集めだったので、どこの誰かは不明なままでしたが。残念。)

ドリカムの中村正人さんも一番好きなグループに挙げていますね。
Posted by CALRACALRA at 2009年06月12日 22:54
【CALRA様】

・・・・それ、ワタシじゃなかったですか?
(なんちゃって・・・)
ワタシも着メロにしてました!もうメドレー状態。
今は【Brazilian Rhyme】です。

ドリカムはモーリスとコラボしてましたね~。
そういえば、中村正人さん、ライブのパンフレットにも
メッセージを書いていらっしゃいました。

あーーなんて楽しいだ!!
CALRAさん、ありがとうございます♪
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2009年06月12日 23:08
今回も熱いですね~。
それこそ、本出版できるんじゃない?(笑)

私もEW&F、好きで良く聴きます。

デビューアルバムは聴いたことありませんでしたので、早速、視聴しました。
初めて聴きましたが、かなりイイ!
すごくファンキーで暴れたくなります!!
ワクワクしますね~。

ついさっきまで、
YOUTUBEで『野猿』を見て、それからこのブログに飛んできたのですが、EW&Fで更にブーストしてしまいました。
明日は休みだ!!今夜はオールナイッ!
Posted by ダマダマ at 2009年06月13日 01:29
クラブクアトロにきたときに
いきました

そのころはあんまりすきでなかったのですが

今は、なつかしいくて
年をとったので
なんでも聞けるようになってきました

スタバのBGMでも
アースが
かかりまっす

ちょっとバーの中で踊ったりしてます
Posted by kyoko at 2009年06月13日 07:12
【ダマ様】

コメントありがとうございます!

熱いですよね・・。
もし、出版するとしたら
「ようちゃんの浅く広く」でしょうね・・・。

あまりに雑食系で、自分の好みがよく分っていません・・・・。それもアリだと。

たまには羽目を外して楽しみましょう!!



【kyoko様】

全盛期以前のアースは、全然感じが違って
もっとストリートっぽくってファンクですよ~。

でも・・・・バーの中で踊ってるって・・
kyokoさん、面白すぎです♪
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2009年06月13日 09:47
ようちゃん、スゴイ!!ブギーワンダーランドとかでなくて初期のアルバムをアップしているところが本当にスゴイです。
ところでアースが映画のサントラやってるの知ってる?その映画、私は渋谷の映画館のレイトショーで見ましたよん(^^)。
Posted by ボブキャットボブキャット at 2009年06月15日 19:00
【ボブキャット様】

コメントありがとうございます!
アースは評判が悪い時期の音楽も好きです。
でも、初期が断然好きなんです~!!

サントラは
That's The Way Of The World
暗黒への挑戦、ですね!

実は私が大大大好きなアルバムです!
またご紹介しようと画策してます・・。

ハーヴェイ・カイテルが主演で
映画は全然ヒットしなかった・・・という
情報だけは知っているんですが、
ボブキャットさん、見たんですかっ?
羨ましい~。
アースの演奏シーン見たいです!
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年06月16日 00:37
「ザッツザウェイオブザワールド」ではなくてですね、「スウィートバックス~」という映画なんですよ。
メルヴィン・ヴァン・ピープルズのブラックムービーです。これはアースがサントラ(なんと!)やってるんですよ。映画も、サントラも最高のデキでした^^。
Posted by ボブキャットボブキャット at 2009年06月17日 21:04
ブラックスプロイテーションのサントラを
アースがやっていたんですか~!

意外です。アースって愛とか宇宙とか
前向き歌詞が多いので・・・・。

残念ながら映画を観ていないのですが、
デビュー作と2作目までのメンバーのようですね。
あー聴いてみたい!!
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年06月17日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
EW&F デビューアルバム
    コメント(11)