2009年10月18日
ペンネ&トマトソース
こんばんは!
本日見学会へお越しくださった皆様
ありがとうございました♪
さて、ワタクシは本日お休みを頂いておりました☆
ペンネ、トマトソースを使いました!
トマトソースにウィンナーとヒヨコ豆を入れ、
ペンネのゆで汁とコショウ、コンソメで味をととのえて出来上がり!

オーガニックで安心だし、クセの無いトマトソースは
色々な料理に使えそうです♪
ショップではパスタ、トマトソースの他に
オリーブオイルやワインなど、厳選した食品を販売しています。
見ていると色々欲しくなってしまいます・・・。
中々販売していない物もありますので、
ぜひ遊びに来てくださいね!!
本日見学会へお越しくださった皆様
ありがとうございました♪
さて、ワタクシは本日お休みを頂いておりました☆
遅い昼食に簡単料理を作って、家族でゆっくり♪
ウインナーとヒヨコ豆のペンネです!
ペンネ、トマトソースを使いました!
トマトソースにウィンナーとヒヨコ豆を入れ、
ペンネのゆで汁とコショウ、コンソメで味をととのえて出来上がり!

オーガニックで安心だし、クセの無いトマトソースは
色々な料理に使えそうです♪
ショップではパスタ、トマトソースの他に
オリーブオイルやワインなど、厳選した食品を販売しています。
見ていると色々欲しくなってしまいます・・・。
中々販売していない物もありますので、
ぜひ遊びに来てくださいね!!
ドロフィーズインテリア
浜松市北区都田町2706-1
TEL・FAX 053-428-3520
http://www.interior-dlofre.jp/
OPEN 11:00~19:00
CLOSE 第一水曜日・毎週火曜日
ショップスタッフのブログはこちら
しんちゃんのぶっちゃけブログ
よっぴーのインテリアショップができるまで
ころコロ新生活
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│ドロフィーズインテリア
この記事へのコメント
これは美味しそうですね~。
パスタとペンネって、どこが違うんでしょうか(爆)(^0^)♪
パスタとペンネって、どこが違うんでしょうか(爆)(^0^)♪
Posted by ボブキャット
at 2009年10月19日 19:11

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます!
本当に炒めて和えてちょっと味を
調えただけの簡単料理ですが、
ソースとペンネのお陰で美味しく出来ました♪
パスタは元々「小麦粉を練ったもの」
=日本語の【麺】と相似の言葉です。
ペンネはイタリア語でペンという意味で、
ペン先の形をしたパスタです(^.^)
コメントありがとうございます!
本当に炒めて和えてちょっと味を
調えただけの簡単料理ですが、
ソースとペンネのお陰で美味しく出来ました♪
パスタは元々「小麦粉を練ったもの」
=日本語の【麺】と相似の言葉です。
ペンネはイタリア語でペンという意味で、
ペン先の形をしたパスタです(^.^)
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2009年10月20日 09:35
