2010年02月03日
プールで教わった事
こんばんは!
今日は健康診断に行ってまいりました。
最近の生活習慣について・・などを
あらためて反省する良い機会となりました
。
週に1回ジムに行くか行かないか・・・になってしまって
いましたが、もっと泳ごう!と思います。
いや、週2回は絶対に行きます!!
最近、水泳って奥が深いなぁ・・
と感じております。
ジムのプールへ通い始めた頃のことです。
必死に泳いで50m・・・という水泳の苦手な私は
いつも25mプールを往復出来ずにいました。
私の母の年齢に近いのに凄くパワフルなプール友達と
雑談をしている際に、
『もっと長い距離を泳げるようになりたい』
と言うと、素晴らしいアドバイスをしてくれました。
『50m泳ごう、と思わなくっていいから、25mの壁で止まらずに、
ターンした所で止まるように心がけてみて。
最初は26mでも良いから、とにかく少しでも折り返していると
いつの間にか50m泳げるようになっているよ。
50mができたら75m・・・と続けていけば、すぐに
長距離を泳ぐことができるよ』
このアドバイスを実践したところ、すぐに50m泳げるようになり、
数週間の間に100・200・1000・・・と長距離を泳げるように
なったのです♪
都田建設のスタッフは、お客様の前に立ったとき
『一歩前に出る』ことを大切にしています。
・・・・・・・・ハッとしたんです。
【水泳でのアドバイスと同じじゃないか】・・・と。
自分が出来る所で止まらずに、とにかく少しでも
その先へ進んだところ・・・たとえそれが一歩でも
前に出ることで、お客様に対して「出来ること」も増え、
自分の成長にも繋がること・・・腑に落ちました。
心と体は繋がっていて、
スポーツでのアドバイスが、仕事に活かせる事も
あるんだ・・・と新発見した今日この頃です♪
・・・・自分のアンテナ次第で色んな所にアイディアや
ヒントが落ちているのかも・・・。
「答えは内にある」んですね!!!

≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
今日は健康診断に行ってまいりました。
最近の生活習慣について・・などを
あらためて反省する良い機会となりました

週に1回ジムに行くか行かないか・・・になってしまって
いましたが、もっと泳ごう!と思います。
いや、週2回は絶対に行きます!!
最近、水泳って奥が深いなぁ・・

ジムのプールへ通い始めた頃のことです。
必死に泳いで50m・・・という水泳の苦手な私は
いつも25mプールを往復出来ずにいました。
私の母の年齢に近いのに凄くパワフルなプール友達と
雑談をしている際に、
『もっと長い距離を泳げるようになりたい』
と言うと、素晴らしいアドバイスをしてくれました。
『50m泳ごう、と思わなくっていいから、25mの壁で止まらずに、
ターンした所で止まるように心がけてみて。
最初は26mでも良いから、とにかく少しでも折り返していると
いつの間にか50m泳げるようになっているよ。
50mができたら75m・・・と続けていけば、すぐに
長距離を泳ぐことができるよ』
このアドバイスを実践したところ、すぐに50m泳げるようになり、
数週間の間に100・200・1000・・・と長距離を泳げるように
なったのです♪
都田建設のスタッフは、お客様の前に立ったとき
『一歩前に出る』ことを大切にしています。
・・・・・・・・ハッとしたんです。
【水泳でのアドバイスと同じじゃないか】・・・と。
自分が出来る所で止まらずに、とにかく少しでも
その先へ進んだところ・・・たとえそれが一歩でも
前に出ることで、お客様に対して「出来ること」も増え、
自分の成長にも繋がること・・・腑に落ちました。
心と体は繋がっていて、
スポーツでのアドバイスが、仕事に活かせる事も
あるんだ・・・と新発見した今日この頃です♪
・・・・自分のアンテナ次第で色んな所にアイディアや
ヒントが落ちているのかも・・・。
「答えは内にある」んですね!!!

≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(6)
│生活・雑記
この記事へのコメント
ようちゃんHello!
明日、人生初の東京駅(数秘セミナー)だよ(><)
迷子になる迷子になる・・・ってずっと思ってたけど、迷子になるのもいい経験になるよね^^
気持ちひとつで人生変わるもんね♪
「一歩前に出る」
頑張って、迷子になってくるよ~(^o^)/
ア・リ・ガ・ト☆
明日、人生初の東京駅(数秘セミナー)だよ(><)
迷子になる迷子になる・・・ってずっと思ってたけど、迷子になるのもいい経験になるよね^^
気持ちひとつで人生変わるもんね♪
「一歩前に出る」
頑張って、迷子になってくるよ~(^o^)/
ア・リ・ガ・ト☆
Posted by よもぎ子
at 2010年02月04日 15:07

【よもぎ子ちゃん】
コメントありがとう~♪
そっか~明日からセミナーなんだね!
東京駅なら迷っても駅員さんが教えてくれるから
大丈夫だよ!!頑張って!!
思いっきりセミナー内容を吸収して
パワーアップしたよもぎ子ちゃんに会えるのを
楽しみにしてるよ~☆
コメントありがとう~♪
そっか~明日からセミナーなんだね!
東京駅なら迷っても駅員さんが教えてくれるから
大丈夫だよ!!頑張って!!
思いっきりセミナー内容を吸収して
パワーアップしたよもぎ子ちゃんに会えるのを
楽しみにしてるよ~☆
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年02月04日 18:50

水泳って、本当に苦しいんですよね~。
私も泳ぎは苦しいので、ついつい敬遠してしまいます(トホホ^^)。
ところで下のアルバム、よく見たらジョンマクラフリンがギターで、2枚組ですね。
彼は確か、意外にもイギリス人だったはず。サンタナやマイルス、マハビシュヌオーケストラともいっしょにプレイしてた人です♪
私も泳ぎは苦しいので、ついつい敬遠してしまいます(トホホ^^)。
ところで下のアルバム、よく見たらジョンマクラフリンがギターで、2枚組ですね。
彼は確か、意外にもイギリス人だったはず。サンタナやマイルス、マハビシュヌオーケストラともいっしょにプレイしてた人です♪
Posted by ボブキャット
at 2010年02月05日 19:09

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます♪
『ファイヴ・ピース・バンド』
命名したのはジョン・マクラフリンだそうです。
マイルス・デイビスと共演していたり、
スゴイ人ですね!
スーパー・ギター・トリオのアルバム
今度聞いてみます♪
コメントありがとうございます♪
『ファイヴ・ピース・バンド』
命名したのはジョン・マクラフリンだそうです。
マイルス・デイビスと共演していたり、
スゴイ人ですね!
スーパー・ギター・トリオのアルバム
今度聞いてみます♪
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年02月05日 19:47

おはようございます!
>心と体は繋がっていて、
いい心と身体で、行動に繋げたいですね。
>「答えは内にある」
!!!!
深いですね。
答えが足下に転がっているのに、ついつい遠くをみてしまいがちです。
勉強になります。
>心と体は繋がっていて、
いい心と身体で、行動に繋げたいですね。
>「答えは内にある」
!!!!
深いですね。
答えが足下に転がっているのに、ついつい遠くをみてしまいがちです。
勉強になります。
Posted by ダマ at 2010年02月06日 04:41
【ダマ様】
いつもありがとうございます!
勉強になる・・・素晴らしいお言葉を頂きまして、
ありがとうございます。
そうありたい、と心掛けておりますが
・・・全く未熟者でお恥ずかしいです(汗)
「全て自分の責任」
「答えは内にある」
都田建設に入社して教えて貰いました。
自分の中に答えを求めると、人生が変る
気がしてます☆
いつもありがとうございます!
勉強になる・・・素晴らしいお言葉を頂きまして、
ありがとうございます。
そうありたい、と心掛けておりますが
・・・全く未熟者でお恥ずかしいです(汗)
「全て自分の責任」
「答えは内にある」
都田建設に入社して教えて貰いました。
自分の中に答えを求めると、人生が変る
気がしてます☆
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年02月06日 11:02
