2010年03月25日

世界に良い影響を与えている国

こんばんは!

最近のニュースって・・・ちょっと凹むガーンものが多いですよね。
問題から目を背けるのはいけませんが、明るい方を見て
日々頑張っていきたい、と思っています。


今年行ったセミナーで、元気がでることを教えていただいたので
皆さまにもお裾分けです♪
それは・・・・・
日本は『世界に良い影響を与えている国』
トップクラスに選ばれているんですよ~。

しかも3年連続ですって!!!

英国BBCが世界34ヶ国の人々に対して実施した調査で、
世界14ヶ国が世界に対してどんな影響を与えていると
考えているか?を調べたものです。
世界に良い影響を与えている国

2009年2月(少し古くてすみません)に発表された結果は、
全体の56%の方が『肯定的評価』をしています。
すごく高い数字です!!!

上から2つ目が日本です。
世界に良い影響を与えている国
こちらは、日本への評価を国別でまとめたものです。
ほとんどの国は好評価です!!!

世界に良い影響を与えている国
素直に嬉しいです♪
日本が昔から大切にしてきた『おもてなし』『品格』
評価されたのでしょうか・・?

そういえば、『サービスはかけ算!』を担当してくださった
東洋経済のカリスマ編集者、井坂康志様が当社BBQに参加した際
このような嬉しいコメントをくださいました。
『都田建設には日本の良い所が詰まっている』
・・・・・と。

世界⇒日本への評価高
都田建設⇒日本の良い所が詰まっている
・・・・・ということは・・・・。
都田建設、世界に通用する・・・・・!?

・・・・明るい方を見て生きていきますっ!!!


≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-

※都田建設ははまぞうさんとコラボして、新カテゴリ『こだわり My Life』を立ち上げました!
アウトドア・料理・ハンドメイド・子育てなど、人生を前向きに楽しむブロガーさんを応援します※





同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:39│Comments(4)生活・雑記
この記事へのコメント
日本よりも都田建設の方が、良い影響を与えているのでは(^0^)。
アメリカとイスラエルが悪いイメージの数字が大きいのは、当然という気がします。
Posted by ボブキャットボブキャット at 2010年03月26日 18:32
【ボブキャット様】

コメントありがとうございます!

都田建設が良い影響を与えられたら
こんなに幸せなことはありません♪

日本人ならではの良い所をもっと
大切にしていきたいです☆
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2010年03月26日 19:32
こんばんは!

これは嬉しい数字です!

温故知新のこころで、日本文化を受け継いでいきたいですね。
Posted by ダマダマ at 2010年03月27日 00:53
【ダマ様】

コメントありがとうございます!

ある国では、自国の方より日本人に
家を貸したがる大家さんがいるそうです。
(部屋をキレイに使って家賃をキチンと払うので)

相手への思いやりを忘れずに
「尊敬される国民」になりたいです。
この評判を私たち世代が落とさないように
していかなくてはいけないですね。
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2010年03月27日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
世界に良い影響を与えている国
    コメント(4)