2010年05月19日
ホメゴロシの会!!
こんばんは!
5月17日月曜日、名古屋にて開催された【ホメゴロシの会】に
参加して参りました!
ゆかよちゃんに誘っていただいて、kaoriさんと3人での参加です♪
【ホメゴロシの会とは】(セラポートHPより)
組織の中心(ハブ)を目指すより組織間の接点(コネクター)となることを意識した個々が、相手へのリスペクトと“具体的にホメる”との意識を持って各業界人脈と情報交換し、楽しく飲みそして食することを目的にする会。
主催の谷口様の対応がとっても丁寧で驚きました!
開会前、閉会時と短いながらもとても心のこもった言葉を
かけて頂いて、「場違い感」を感じずに心地よく過ごすことが
出来ました♪
ホメゴロシの会主宰,谷口晋一様のブログ
http://doubleworkjob.blog71.fc2.com/blog-entry-235.html
ホメゴロシの会では、各方面で活躍されている方の
お話を聞く「ホメゴロシプラス」という時間があり、
とっても楽しみにしていました♪
今回のゲストは、クラウン(道化師)の世界大会WCAで
金メダルに輝いた大棟耕介さん!
大棟さんは日本において『ホスピタル・クラウン』の
活動を広めたスゴイ人です!!
【ホスピタル・クラウンとは】
病院の小児病棟を訪問し、痛くて辛い入院生活を送る中で、本来の子どもらしさを失いがちになっている子ども達にひとときの楽しい時間を届ける活動のことです。
日本ホスピタル・クラウン協会
大棟さんオフィシャルHP
実は、大棟さんのホスピタル・クラウン活動のドキュメンタリーを
拝見していて、とっても感銘をうけたので、生でお話を聞けるのを
本当に楽しみにしていたのです!!
実際お話を聞いて、本当に感動!また、沢山の学びがありました。
クラウンのキーワード
「名わき役」「へりくだる」「引きのパフォーマンス」
その場の空気を的確に読んで、相手のテンションを
最適の状態に保ち、へりくだることで相手を引き立てて
「ハッピー」な空間を作るんです!!
そして、技を見せ付けるのではなく
「喜ばせるより、喜ばせる喜びを味わってもらう」
実現のためには、高いスキル、知識、経験が必要です。
・・・なんてステキなんでしょう!!!
「真のプロフェッショナル」ってこういう人なんだな・・と
とても感動しました!!

そして、もうひとつ。
大棟さんの素晴らしい考え方をご紹介します。
「金メッキの法則」
金メッキでも、最後まで剥がれなければ金と同じ・・という意味です。
ホスピタル・クラウンの活動に対し、「偽善者」との投書が
あったそうです。
確かに自分は聖者では無い、活動が辛い時もある・・
ただ、活動自体絶対に「善い」ものだし、
やり続ける事=死ぬまで善人のフリを続けることが出来れば
いいのではないか・・・と仰っていました。
・・・・この時点で確実に善人だと思いますが・・・・・。
この金メッキの法則、いただきました!!
なりたい自分、出来る自分を「演じる」「やり続ける」ことから
始めたいと思います♪
いやー本当に楽しかったです!!!
ゆかよちゃん、kaoriさんの優しさに癒され、
ステキなお話を聞き、色んな方と交流できました!!
また参加したいです☆
5月17日月曜日、名古屋にて開催された【ホメゴロシの会】に
参加して参りました!
ゆかよちゃんに誘っていただいて、kaoriさんと3人での参加です♪
【ホメゴロシの会とは】(セラポートHPより)
組織の中心(ハブ)を目指すより組織間の接点(コネクター)となることを意識した個々が、相手へのリスペクトと“具体的にホメる”との意識を持って各業界人脈と情報交換し、楽しく飲みそして食することを目的にする会。
主催の谷口様の対応がとっても丁寧で驚きました!
開会前、閉会時と短いながらもとても心のこもった言葉を
かけて頂いて、「場違い感」を感じずに心地よく過ごすことが
出来ました♪
ホメゴロシの会主宰,谷口晋一様のブログ
http://doubleworkjob.blog71.fc2.com/blog-entry-235.html
ホメゴロシの会では、各方面で活躍されている方の
お話を聞く「ホメゴロシプラス」という時間があり、
とっても楽しみにしていました♪
今回のゲストは、クラウン(道化師)の世界大会WCAで
金メダルに輝いた大棟耕介さん!
大棟さんは日本において『ホスピタル・クラウン』の
活動を広めたスゴイ人です!!
【ホスピタル・クラウンとは】
病院の小児病棟を訪問し、痛くて辛い入院生活を送る中で、本来の子どもらしさを失いがちになっている子ども達にひとときの楽しい時間を届ける活動のことです。
日本ホスピタル・クラウン協会
大棟さんオフィシャルHP
実は、大棟さんのホスピタル・クラウン活動のドキュメンタリーを
拝見していて、とっても感銘をうけたので、生でお話を聞けるのを
本当に楽しみにしていたのです!!
実際お話を聞いて、本当に感動!また、沢山の学びがありました。
クラウンのキーワード
「名わき役」「へりくだる」「引きのパフォーマンス」
その場の空気を的確に読んで、相手のテンションを
最適の状態に保ち、へりくだることで相手を引き立てて
「ハッピー」な空間を作るんです!!
そして、技を見せ付けるのではなく
「喜ばせるより、喜ばせる喜びを味わってもらう」
実現のためには、高いスキル、知識、経験が必要です。
・・・なんてステキなんでしょう!!!
「真のプロフェッショナル」ってこういう人なんだな・・と
とても感動しました!!

そして、もうひとつ。
大棟さんの素晴らしい考え方をご紹介します。
「金メッキの法則」
金メッキでも、最後まで剥がれなければ金と同じ・・という意味です。
ホスピタル・クラウンの活動に対し、「偽善者」との投書が
あったそうです。
確かに自分は聖者では無い、活動が辛い時もある・・
ただ、活動自体絶対に「善い」ものだし、
やり続ける事=死ぬまで善人のフリを続けることが出来れば
いいのではないか・・・と仰っていました。
・・・・この時点で確実に善人だと思いますが・・・・・。
この金メッキの法則、いただきました!!
なりたい自分、出来る自分を「演じる」「やり続ける」ことから
始めたいと思います♪
いやー本当に楽しかったです!!!
ゆかよちゃん、kaoriさんの優しさに癒され、
ステキなお話を聞き、色んな方と交流できました!!
また参加したいです☆
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│生活・雑記
この記事へのコメント
先日は、忙しい中
お付き合いしてくれて本当にありがとうございました!
私の自慢のお友達を、私の自慢の先生方に
ご紹介できて、本当に嬉しかったです。
ありがとう♪
業務もお忙しい中、平日でありながらも
快く参加させてくださった
社長のだいちゃんや、スタッフのみなさんに
心から感謝しています。
ありがとうございました!
お付き合いしてくれて本当にありがとうございました!
私の自慢のお友達を、私の自慢の先生方に
ご紹介できて、本当に嬉しかったです。
ありがとう♪
業務もお忙しい中、平日でありながらも
快く参加させてくださった
社長のだいちゃんや、スタッフのみなさんに
心から感謝しています。
ありがとうございました!
Posted by ゆかよ
at 2010年05月20日 12:48

【ゆかよちゃん】
ホメゴロシの会、誘ってくれて
名古屋まで運転までしてくれて、本当に
ありがとう!!!
ゆかよちゃんの心の優しさ、人脈に
ますます尊敬してるよ♪
友人として恥ずかしく無いように、これからも
頑張るね!!
ホメゴロシの会、誘ってくれて
名古屋まで運転までしてくれて、本当に
ありがとう!!!
ゆかよちゃんの心の優しさ、人脈に
ますます尊敬してるよ♪
友人として恥ずかしく無いように、これからも
頑張るね!!
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年05月21日 02:00
