2010年06月27日

忘れられないスイス料理!

こんばんは!

本日のセミナーにお越しくださった皆様
ありがとうございました!

私はお休みを頂いておりまして、ドイツ・スイス研修の
写真を整理(遅っ)していました。
沢山の刺激を貰った「濃い」時間だったなぁ・・・としみじみ写真を
見ていて、『また食べたい!』と思い出してしまった料理があります。

私以外は2日続けて食べた料理。
なぜかといいますと・・・。
ユングフラウヨッホでちょっとだけ倒れちゃった日。
その美味しい料理が夕食のメニューでした。
私は念のため安静にしていよう、と夕飯を食べなかったのですが、
「凄く美味しかったから私にも味あわせたい」、との優しさから
2日連続となったのです。

その料理とは『オイルフォンデュ』です♪
忘れられないスイス料理!

スイス生まれの「フォンデュ」(fondue)は、フランス語で「溶ける・溶かす」
の意の動詞「fondre」の過去分詞「fondu」に由来するそうです。
卓上鍋(フォンデュパン)に油を熱してお肉を串に刺し、
素揚げにして数種類のソースからお好きなものを付けて食べます。

なんだか脂っこそう・・・とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
しかし!!意外や意外びっくり
サッパリといくらでも食べられるんですよ~!!!

自然・建物・食事・・・もう一度体験したいものばかり!
絶対にまたスイスへ行くぞ!!
忘れられないスイス料理!



日本でフォンデュパンを販売しているのを発見しました!
欲しいなぁ・・・(多分買っちゃいそうです)




≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-


同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)生活・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
忘れられないスイス料理!
    コメント(0)