2010年07月07日

三文の徳♪

こんばんは!

都田建設には数種類の勤務時間帯があります。
最近私は『朝の5時~』、『朝の7時~』の早朝勤務帯
利用するようにしています!

早朝に『頭を使う仕事』を片付けるようにすると、
本当に仕事がはかどるのでヤミツキキャーになってます・・・。

最初は朝起きるのが辛かったんですが、一度リズムが出来ると
むしろ体がラクです♪

朝通勤するときの風景も、静かで美しいのですが、
先日、帰宅する際に都田の美しさに驚きましたびっくり
三文の徳♪

山の濃い緑、田んぼのやわらかい緑、青い空・・。
道路の左右に広がっていて、思わず車を止めて撮影しました。
通常の勤務終了時には、こんなにくっきりとした景色は
見る事が出来ませんし、心の余裕キラキラが出来たから気付いたのかも・・。

早朝勤務帯、スタッフにも静かな人気があるんですよ!!
煮詰まっている仕事がある方、オススメです♪♪


≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-

東洋経済新報社より出版!
『社員をバーベキューに行かせよう!』
お陰様で好評いただいております♪
都田建設社長、蓬台浩明著
三文の徳♪

「サービスはかけ算!」共著者の中野様の本です!!
こちらも要チェックですよ♪
エコブランディング 中野 博 (著)
三文の徳♪





同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)生活・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
三文の徳♪
    コメント(0)