2010年07月09日

こんな風景でした!!

こんばんは!


7月7日の水曜日、ついに都田建設社長、だいちゃんこと蓬台浩明
『窓辺』(静岡新聞夕刊のコラム)がスタートしました♪
だいちゃんのブログはこちら

今回のコラムは『窓辺』スタートにふさわしく、『窓』がテーマと
なっており、スイスで体験した【窓の外に広がる絶景】が
取り上げられていました。
こんな風景でした!!

・・・・私も同じ時、大・大感動いたしました景色がコチラです!
私の腕では迫力がお伝えできなくて残念ですが、
部屋に入って突き当たり、大きな窓からこの景色ですよっ!!
『わー凄い~!!!』と大声をあげちゃいました。
こんな風景でした!!

アイガーの圧倒的な自然の美しさにただただ感動です。
こんな風景でした!!

ちょっと引きの写真です。お部屋の真ん中から撮ってみました。
こんな風景でした!!

早起きしてベランダで腰掛けて、ゆっくりコーヒーを飲みながら
この自然を堪能しました。
こんな風景でした!!


お恥ずかしいことに設計の知識が全く無い私・・・・
今回のコラムで『窓』が生活を楽しむ仕掛けに大きな役割を
果たしていることを教えていただきました。

確かに、このスイスのホテルではアイガーは私だけのモノでした。
家って【家の中】だけではなく、周囲の環境も一部となるんですよね。
勉強になりました!!

家の一部として大切なお庭
エスティナ浜松のHP、リニューアルして益々素敵になりました!
施工例も豊富で人気ベスト3も載っていますので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪
エスティナHP:http://www.estina-hamamatsu.com/
施工例ページ:http://www.estina-hamamatsu.com/case/




≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組


同じカテゴリー(会社)の記事
愛ある行動力!
愛ある行動力!(2014-01-10 23:59)

本日出版です!
本日出版です!(2013-12-20 23:57)

チームとして♪
チームとして♪(2013-10-25 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(3)会社
この記事へのコメント
夕刊に、スイス・アイガーと、ますます守備範囲が広がってきましたね~♪
Posted by ボブキャットボブキャット at 2010年07月10日 17:31
おはようございます!

この景色を見たら、声を上げたくなりますよね~☆
自然が目の前にある場所は空気も美味しいから、そこでたしなむコーヒーも格別でしょうね~☆
ぜいたく~♪
Posted by ダマダマ at 2010年07月11日 05:03
【ボブキャット様】

ストライクゾーンは限りなく広くしたい
と思ってます♪
「来た球は打つ」をモットーにしていきます(笑)


【ダマ様】

本当にスゴイ景色でした!
「絶景」ってこういうのなんだなぁと
実感しましたよ~♪

目の前のアイガーを眺めながらの
コーヒーは、最高でした☆
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2010年07月11日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
こんな風景でした!!
    コメント(3)