2010年10月26日
ザ・モッズ・シーン
こんばんは!
今日は60年代のモッズ・ミュージック・コンピレーションアルバムを
ご紹介します!
『ザ・モッズ・シーン』

商品の説明 Amazon HPより
内容(「CDジャーナル」データベースより)
スモール・フェイセスからエイメン・コーナーまで,数多くの無名アーティストの隠れた名曲を含む60’sモッド・ミュージック・コンピレーション。CMでお馴染みの1他,60年代ならではのお洒落で粋なR&Bベースの音楽が全26曲楽しめるお買い得盤。
----------------------------------------------------
モッズとは「モダンズ、モダーンズ」の略。
イギリスのロンドン近辺で1960年代に流行した若者文化、
音楽やファッションなどライフスタイルやその支持者のことです。
彼らが好んだ音楽はクールでグルーヴィなR&B、JAZZなどの
ブラック・ミュージック(クラブで踊れる曲ですね)
私はモッズと聞くとハモンドオルガンというイメージです。
26曲入っています(あまりに沢山なのでリストを省きました)
一曲が2~3分なので、サラッと聞けちゃいます。
沢山収録されているのに、私が知っていたアーティストは
『スモール・フェイセス』と『ヒップスター・イメージ』くらい・・・
でも、知らないアーティストの曲もカッコイイ!!
今聞いても「新しい」と感じます。
映画「スウィング・ガールズ」でも使われてました。
ヒップスターイメージの唯一ヒットした曲、メイク・ハー・マインです。
youtbe-Hipster Image-Make Her Mine
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが出演していた
リーバイスのCMでも使われていました。
youtube-Jennifer Love Hewitt strutting in jeans
「ザ クィック・・・?」全く知りませんでしたが、すごく良かったです。
60年代イギリスのクラブでモッズが踊っている姿が目に浮かびます。
The Quik - Bert's Apple Crumble
このアルバムで一番メジャーな「スモールフェイセス」
『Sha la la la Lee』しか知らなかったので、初めて聞きましたが
かなりカッコよいです!!
Small Faces - Grow Your Own
今聞いても新鮮!知られざる名曲揃いのクールな一枚です。
自分のお気に入りを見つけてくださいね!!
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!
新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
今日は60年代のモッズ・ミュージック・コンピレーションアルバムを
ご紹介します!
『ザ・モッズ・シーン』

商品の説明 Amazon HPより
内容(「CDジャーナル」データベースより)
スモール・フェイセスからエイメン・コーナーまで,数多くの無名アーティストの隠れた名曲を含む60’sモッド・ミュージック・コンピレーション。CMでお馴染みの1他,60年代ならではのお洒落で粋なR&Bベースの音楽が全26曲楽しめるお買い得盤。
----------------------------------------------------
モッズとは「モダンズ、モダーンズ」の略。
イギリスのロンドン近辺で1960年代に流行した若者文化、
音楽やファッションなどライフスタイルやその支持者のことです。
彼らが好んだ音楽はクールでグルーヴィなR&B、JAZZなどの
ブラック・ミュージック(クラブで踊れる曲ですね)
私はモッズと聞くとハモンドオルガンというイメージです。
26曲入っています(あまりに沢山なのでリストを省きました)
一曲が2~3分なので、サラッと聞けちゃいます。
沢山収録されているのに、私が知っていたアーティストは
『スモール・フェイセス』と『ヒップスター・イメージ』くらい・・・
でも、知らないアーティストの曲もカッコイイ!!
今聞いても「新しい」と感じます。
映画「スウィング・ガールズ」でも使われてました。
ヒップスターイメージの唯一ヒットした曲、メイク・ハー・マインです。
youtbe-Hipster Image-Make Her Mine
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが出演していた
リーバイスのCMでも使われていました。
youtube-Jennifer Love Hewitt strutting in jeans
「ザ クィック・・・?」全く知りませんでしたが、すごく良かったです。
60年代イギリスのクラブでモッズが踊っている姿が目に浮かびます。
The Quik - Bert's Apple Crumble
このアルバムで一番メジャーな「スモールフェイセス」
『Sha la la la Lee』しか知らなかったので、初めて聞きましたが
かなりカッコよいです!!
Small Faces - Grow Your Own
今聞いても新鮮!知られざる名曲揃いのクールな一枚です。
自分のお気に入りを見つけてくださいね!!
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!
新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(5)
│音楽
この記事へのコメント
スモールフェイセズ知ってるだけでも、ようちゃんスゴイ!
さらにスゴイ!のは、ヒップスターイメージなるバンドは私も知らないですよ。ようちゃんの音楽に詳しいのには、何度もオドロカされます。
私にとってのモッズはやはりザ・フーですねえ。あとは映画「さらば青春の光」とか、ジャムとポールウエラーもそうですね♪
さらにスゴイ!のは、ヒップスターイメージなるバンドは私も知らないですよ。ようちゃんの音楽に詳しいのには、何度もオドロカされます。
私にとってのモッズはやはりザ・フーですねえ。あとは映画「さらば青春の光」とか、ジャムとポールウエラーもそうですね♪
Posted by ボブキャット
at 2010年10月27日 18:29

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます。
モッズ=「さらば青春の光」ですね。
ポール・ウェラーも大好きです。
ただ、スタイル・カウンシルが好きなので
モッズではないですね・・・。
音楽の詳しさではボブキャット様には
到底及びません!!いつも色んなジャンル
の音楽動画、楽しみにしております!
コメントありがとうございます。
モッズ=「さらば青春の光」ですね。
ポール・ウェラーも大好きです。
ただ、スタイル・カウンシルが好きなので
モッズではないですね・・・。
音楽の詳しさではボブキャット様には
到底及びません!!いつも色んなジャンル
の音楽動画、楽しみにしております!
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年10月28日 07:17

モッズのアルバムのミュージシャンをながめていたら、グレアムボンドオーガニゼイションとか、クリスファーロウとかエーメンコーナーとか知っている人たちを見つけました♪。
エーメンコーナーは、アルバートリーがいたんじゃないかな?これらの人たちも音はあまりラジオでかからないので、ユーチューブででも聴いてみましょうか。
エーメンコーナーは、アルバートリーがいたんじゃないかな?これらの人たちも音はあまりラジオでかからないので、ユーチューブででも聴いてみましょうか。
Posted by ボブキャット
at 2010年10月28日 18:27

こんばんは~♪
このCD持ってま~す。
当時、リーバイスのCMを見て、速攻で買いに出かけた記憶があります(笑)
改めて聴くと、違った発見がありそうですね。
来週の通勤CDにキマリっ!
このCD持ってま~す。
当時、リーバイスのCMを見て、速攻で買いに出かけた記憶があります(笑)
改めて聴くと、違った発見がありそうですね。
来週の通勤CDにキマリっ!
Posted by ダマ at 2010年10月29日 21:45
【ボブキャット様】
いつもありがとうございます!
クリス・ファーロウ、エーメンコーナー
youtubeで検索したら、沢山ヒットしました!
youtubeってスゴイですね~☆
【ダマ様】
コメントありがとうございます☆
ダマ様も持っていらっしゃるんですね~。
ブリティッシュロック、1曲が短いので
飽きなくって良いですよね♪
車通勤にはオススメです!!
いつもありがとうございます!
クリス・ファーロウ、エーメンコーナー
youtubeで検索したら、沢山ヒットしました!
youtubeってスゴイですね~☆
【ダマ様】
コメントありがとうございます☆
ダマ様も持っていらっしゃるんですね~。
ブリティッシュロック、1曲が短いので
飽きなくって良いですよね♪
車通勤にはオススメです!!
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年10月30日 00:52
