2010年09月25日

パステル和(NAGOMI)アートサークル

こんばんは!

本日、カルチャー&ギャラリー『キララ人工房』にて
パステル和(NAGOMI)アートサークル
開催されました!

パステル和(NAGOMI)アートって?
美術音痴の私には、ちょっと敷居が高そう・・・・。

パステルを削って、感じるままに手パーで描くんですって!
上手い下手、年齢や経験は関係ないんです!ウレシイ!!
大人も子供も、無心で取り組んで心がすっきりと和むんです♪

講師の松下ゆきえさんは、笑顔がとっても素敵なんです!
ほっとする優しい雰囲気の先生ですよ~。
松下さんの指導なら、私も挑戦できそうです♪
パステル和(NAGOMI)アートサークル

今日参加してくださったのは、お一人が初めての方、
もうお一人はお孫さんが生まれたばかりの方で
とっても楽しそうに参加されていました!

快く撮影の許可を頂きました。ありがとうございます!
パステル和(NAGOMI)アートサークル


お二人の作品です。
繊細で優しく可愛らしい作品ですね~素敵です☆
和アートは作品を持ち帰ってすぐに飾れるのが良いですね!
パステル和(NAGOMI)アートサークル

パステル和(NAGOMI)アートサークル


私でも描けそう!そしてとっても楽しそうです。
ぜひ参加してみたいと思います♪


パステル和(NAGOMI)アートサークル
講師:松下ゆきえさん
    日本パステルホープアート協会インストラクター
お申込、お問い合わせはコチラ



≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-


同じカテゴリー(会社)の記事
愛ある行動力!
愛ある行動力!(2014-01-10 23:59)

本日出版です!
本日出版です!(2013-12-20 23:57)

チームとして♪
チームとして♪(2013-10-25 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)会社
この記事へのコメント
私は実はパステル画はあまり得意ではないんです(汗)。
ただ画面でもわかるとおり色を混ぜたりぼかしたりで、いい味が出てキレイな絵に仕上がりますね♪
Posted by ボブキャットボブキャット at 2010年09月28日 18:34
【ボブキャット様】

コメントありがとうございます。

和アート、
手で描くっていうのが良いですよね!

描いてると癒されそうです。
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2010年09月29日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
パステル和(NAGOMI)アートサークル
    コメント(2)