2010年10月02日
いとこのビニー
こんばんは!
最近、秋だからか(?)映画を観たい熱が高まっております。
好きな映画は何度も観るタイプなのですが、
コチラの映画DVDもその一つです。
『いとこのビニー』(1992)120分・米
My Cousin Vinny

goo 映画より
監督:ジョナサン・リン
製作:デール・ローナー/ポール・シッフ
脚本:デール・ローナー
キャスト(役名)
ジョー・ペシ (Vinny Gambini)
ラルフ・マッチオ (Bill Gambini)
マリサ・トメイ (Mona Lisa Vito)
ミッチェル・フィットフィールド (Stan Rothenstein)
フレッド・グウィン (Judge Chamberlain Haller)
あらすじ Wikipediaより
ニューヨーク大学の大学生のビル(R・マッチオ)と友人は、アラバマ州にやってきたのだが、途中スーパーに買い物に寄った際に誤ってツナ缶を万引きしてしまい、その上殺人犯に間違われてしまう。そこで、新米弁護士であるビルのいとこのビニー(J・ペシ)をニューヨークから呼び、弁護を依頼するが、ビニーにとって初の法廷だった。ビニーは婚約者のモナ・リサ(M・トメイ)と共に悪戦苦闘するが、敏腕検事を相手に絶対的アウェーの中、弁護士としての才能を開花させていく。
----------------------------------------------------
こんなに後味の良い映画、なかなか無いです。
中盤くらいまでは『B級コメディ』的な面白さがあり
後半に向かって法廷ドラマとしての面白さがどんどん加わって
惹き込まれます!
コメディの中にも皮肉がピリッと効いていて、ラストは痛快です♪
ビル役のラルフ・マッチオといえば『ベスト・キッド』で
主役のダニエルを演じていました。
ビニー役のジョーペシは『グッドフェローズ』でアカデミー助演男優賞
を受賞していますが(マフィア役ハマりすぎです)、こういう
コメディでも良い味出してます。
この映画で一番キラキラしているのはモナ役のマリサ・トメイ!!
ジョー・ペシとの掛け合いや後半のマシンガントークも良いです。
もう『キュートの権化』・・・・といっても過言ではありません☆
彼女はこの映画でアカデミー助演女優賞を獲得しました。
パッケージの画像と題で損している気がしますが
『映画を観た!』という爽快感を得たいときにオススメです。
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
最近、秋だからか(?)映画を観たい熱が高まっております。
好きな映画は何度も観るタイプなのですが、
コチラの映画DVDもその一つです。
『いとこのビニー』(1992)120分・米
My Cousin Vinny

goo 映画より
監督:ジョナサン・リン
製作:デール・ローナー/ポール・シッフ
脚本:デール・ローナー
キャスト(役名)
ジョー・ペシ (Vinny Gambini)
ラルフ・マッチオ (Bill Gambini)
マリサ・トメイ (Mona Lisa Vito)
ミッチェル・フィットフィールド (Stan Rothenstein)
フレッド・グウィン (Judge Chamberlain Haller)
あらすじ Wikipediaより
ニューヨーク大学の大学生のビル(R・マッチオ)と友人は、アラバマ州にやってきたのだが、途中スーパーに買い物に寄った際に誤ってツナ缶を万引きしてしまい、その上殺人犯に間違われてしまう。そこで、新米弁護士であるビルのいとこのビニー(J・ペシ)をニューヨークから呼び、弁護を依頼するが、ビニーにとって初の法廷だった。ビニーは婚約者のモナ・リサ(M・トメイ)と共に悪戦苦闘するが、敏腕検事を相手に絶対的アウェーの中、弁護士としての才能を開花させていく。
----------------------------------------------------
こんなに後味の良い映画、なかなか無いです。
中盤くらいまでは『B級コメディ』的な面白さがあり
後半に向かって法廷ドラマとしての面白さがどんどん加わって
惹き込まれます!
コメディの中にも皮肉がピリッと効いていて、ラストは痛快です♪
ビル役のラルフ・マッチオといえば『ベスト・キッド』で
主役のダニエルを演じていました。
ビニー役のジョーペシは『グッドフェローズ』でアカデミー助演男優賞
を受賞していますが(マフィア役ハマりすぎです)、こういう
コメディでも良い味出してます。
この映画で一番キラキラしているのはモナ役のマリサ・トメイ!!
ジョー・ペシとの掛け合いや後半のマシンガントークも良いです。
もう『キュートの権化』・・・・といっても過言ではありません☆
彼女はこの映画でアカデミー助演女優賞を獲得しました。
パッケージの画像と題で損している気がしますが
『映画を観た!』という爽快感を得たいときにオススメです。
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│映像
この記事へのコメント
この映画は知りませんでした。
ラルフマッチオ、懐かしい名前ですね~。
冤罪は最近流行かな?(流行してはたまりません!^^)。
ラルフマッチオ、懐かしい名前ですね~。
冤罪は最近流行かな?(流行してはたまりません!^^)。
Posted by ボブキャット
at 2010年10月04日 18:41

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます!
ラルフ・マッチオは「アウトサイダー」
にも出演していましたね。
1961年生まれの彼、童顔です。
今でも地道に活動なさっているようですよ♪
コメントありがとうございます!
ラルフ・マッチオは「アウトサイダー」
にも出演していましたね。
1961年生まれの彼、童顔です。
今でも地道に活動なさっているようですよ♪
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年10月05日 10:08
