2010年10月29日

親孝行休暇

こんばんは!!

本日は父の誕生日!
年二日取得できる【親孝行休暇】を頂いています。

家族で食事をしようと思っていたのですが
翌日の予約となってしまいましたので
本日は、父の好きなお料理を作ってお祝いしました。
父よ、地味でごめん・・・。ガーン

私が作ったのはコチラの
『豚の角煮』

親孝行休暇

今回は他の料理とのバランスも考えて
大根と豚肉だけの角煮にしました♪

大根と豚肉の下茹でをしたら、こちらのお鍋にお任せです。
保温鍋『シャトルシェフ』です!!
親孝行休暇

購入のきっかけは、今年初めて挑戦した味噌作り。
大豆を茹でるのに便利そうだったから、という理由だったのですが、
煮込み料理で大・大活躍しています。

味付けには、先日探訪記をアップしました
こだわりマイスター高林様が千寿酒造さんと共同開発した
『米だけで造った酒みりん』『純米料理酒』を使いました。
国産の材料使用、保存料・着色料・香辛料等も一切使用していない
【安心・安全】な調味料です!!
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!

新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
・・・実は明日の食事は高林さんのお店へ行きます・・。


出来上がった角煮は、父に気に入って貰えました!!
私の仕事を誰よりも応援してくれる優しい父に感謝です。
(子供の頃は超スパルタで怖かったんですけど・・)

心より愛している家族のお祝いに時間を使えること、
素晴らしい休暇制度がある会社で働けることへの
感謝で一杯です。



≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-


同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)生活・雑記
この記事へのコメント
こんばんは♪

本当に親孝行なようちゃん、素晴らしいです☆
お父様も大喜びだったのでは?

シャトルシェフ。
大豆作りの時の3つの出会いのひとつです。
ちなみに、その3つとは、

・みほこりんさん
・うりさん
・シャトルシェフ(^^;

あの時、シャトルシェフの機能をきくたびに、欲しくなって口に指をくわえて見ていたこと、誰も知らないでしょう(笑)

欲しい欲しいと思いつつ、早半年。
次の講座までにはなんとか購入したいな~!!
Posted by ダマダマ at 2010年10月30日 23:33
【ダマ様】


コメントありがとうございます!

親孝行・・・いつも全く出来ていないので
イベントの時には感謝を伝えようと
思ってます。
妹のように常日頃から小さな心遣いを
出来る人間になりたいです・・・。

3つの出会いステキですね!

これから煮込み料理が美味しい季節・・
シャトルシェフ、大・大推薦します☆
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2010年10月31日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
親孝行休暇
    コメント(2)