2010年11月30日
大都会
こんばんは!
本日はセミナー参加のため、銀座へ行って参りました。
近所の商店街的な『○○銀座』じゃなくて、ホンマモンの銀座です。
ちょっと早く着いたのでカフェで一休みです。
都会だなぁ~
とお店から見える景色をパチリ。
お昼休み時間だったので、ランチのお客さんが沢山!
毎日のランチが楽しそうだなぁ・・・とちょっぴり羨ましいです。

方向音痴の私にとって、ランドマークがあるのは有難いのですが
背が高い建物が多すぎて逆にわかり難かったです・・・。
先日購入のiPod touchの「map」がすごーく役に立ちました。
GPS機能はないのですが、十分使えます!
はまぞうさん、アプリを早く直してください!!

無事浜松に到着・・・またまたカフェです。
確実に消費カロリー<摂取カロリーです
左側が写っていないのは・・・「撮影前に食べちゃった」から・・。

東京アレルギーも治ってきましたが、やっぱり地元浜松に
帰ってくるとホッとします。
都会へのアクセスも良く、風光明媚な『贅沢』な土地、
浜松が大好きです♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
本日はセミナー参加のため、銀座へ行って参りました。
近所の商店街的な『○○銀座』じゃなくて、ホンマモンの銀座です。
ちょっと早く着いたのでカフェで一休みです。
都会だなぁ~

お昼休み時間だったので、ランチのお客さんが沢山!
毎日のランチが楽しそうだなぁ・・・とちょっぴり羨ましいです。

方向音痴の私にとって、ランドマークがあるのは有難いのですが
背が高い建物が多すぎて逆にわかり難かったです・・・。
先日購入のiPod touchの「map」がすごーく役に立ちました。
GPS機能はないのですが、十分使えます!
はまぞうさん、アプリを早く直してください!!

無事浜松に到着・・・またまたカフェです。
確実に消費カロリー<摂取カロリーです

左側が写っていないのは・・・「撮影前に食べちゃった」から・・。

東京アレルギーも治ってきましたが、やっぱり地元浜松に
帰ってくるとホッとします。
都会へのアクセスも良く、風光明媚な『贅沢』な土地、
浜松が大好きです♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│会社
この記事へのコメント
えっ、本物の銀座へ行っちゃったんですか?それはスゴイ!
松屋とか三越とか、まだありましたか?
松屋の屋上で実施された競馬セミナーとかが、懐かしいです(^0^)。
松屋とか三越とか、まだありましたか?
松屋の屋上で実施された競馬セミナーとかが、懐かしいです(^0^)。
Posted by ボブキャット
at 2010年12月02日 18:35

【ボブキャット様】
三越ありましたよ!
松屋はよく分からなかったのですが、
HP確認した所、確かに存在してました。
屋上の様子がわかるHPがありましたので
URLを載せておきますね。
http://www.asobi-map.com/depaoku2.htm
三越ありましたよ!
松屋はよく分からなかったのですが、
HP確認した所、確かに存在してました。
屋上の様子がわかるHPがありましたので
URLを載せておきますね。
http://www.asobi-map.com/depaoku2.htm
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年12月03日 16:01
