2011年01月04日
『ノーサイド』
こんばんは!!
お正月ってスポーツの大会も沢山ありますね!
箱根駅伝はテレビで沢山のエピソードを紹介されて
いましが、優勝した早稲田大学より、悔し涙を流した
大学に感情移入してしまいます。。。
私が楽しみにしている『お正月スポーツ』といえば
ラグビー全国大学選手権です。
1月2日の準決勝で贔屓にしている大学が残念ながら
敗退してしまいましたが、9日の決勝が楽しみです。
基本的なルールが分かる程度のファン度ですが・・・。
ほんのちょっぴり関わっていた学生時代。
超弱小だったので、早々に敗退していましたが、
4年生にとっては敗退=引退。。大泣きしてました。
敗退チームの涙を見ると懐かしくなります。
ラグビーでは、試合終了の事を独特の言い回しで
「ノーサイド」と言います。
終了の笛が鳴ったら敵味方では無くなり、お互いを讃え合う
・・・という素晴らしい文化です。
どのスポーツでもそうでしょうが、練習は本当にキツイです。
怪我も多いですし・・・。
そんな努力を積み重ねて真剣にぶつかったからこそ
チームが違っても分かり合えるんだと思います。
kanekatuさんのブログ
翻訳にまつわるアレコレ // "No side"と"Full time"
にて知ったのですが、外国では「フルタイム」が一般的
のようですね~。 いかにもラグビーっぽい(?)のに
ほぼ日本でしか使われていないとは・・ビックリです!!
強さではまだまだの日本ですが、世界に誇れる
「ノーサイド精神」。
ラグビーだけでなく色んな所で広まっていけばいいな
と思います。
そういえば・・昔はこの「ザ・青春」って感じが恥ずかしくって
涙を見せるも嫌でした。
最後の試合で泣いている私に後輩がびっくりしていて
ちょっぴりショックだったなぁ・・
都田建設に入社してからは感動の涙を流しっぱなしです!
ホント人生って面白い☆

お正月ってスポーツの大会も沢山ありますね!
箱根駅伝はテレビで沢山のエピソードを紹介されて
いましが、優勝した早稲田大学より、悔し涙を流した
大学に感情移入してしまいます。。。
私が楽しみにしている『お正月スポーツ』といえば
ラグビー全国大学選手権です。
1月2日の準決勝で贔屓にしている大学が残念ながら
敗退してしまいましたが、9日の決勝が楽しみです。
基本的なルールが分かる程度のファン度ですが・・・。
ほんのちょっぴり関わっていた学生時代。
超弱小だったので、早々に敗退していましたが、
4年生にとっては敗退=引退。。大泣きしてました。
敗退チームの涙を見ると懐かしくなります。
ラグビーでは、試合終了の事を独特の言い回しで
「ノーサイド」と言います。
終了の笛が鳴ったら敵味方では無くなり、お互いを讃え合う
・・・という素晴らしい文化です。
どのスポーツでもそうでしょうが、練習は本当にキツイです。
怪我も多いですし・・・。
そんな努力を積み重ねて真剣にぶつかったからこそ
チームが違っても分かり合えるんだと思います。
kanekatuさんのブログ
翻訳にまつわるアレコレ // "No side"と"Full time"
にて知ったのですが、外国では「フルタイム」が一般的
のようですね~。 いかにもラグビーっぽい(?)のに
ほぼ日本でしか使われていないとは・・ビックリです!!
強さではまだまだの日本ですが、世界に誇れる
「ノーサイド精神」。
ラグビーだけでなく色んな所で広まっていけばいいな
と思います。
そういえば・・昔はこの「ザ・青春」って感じが恥ずかしくって
涙を見せるも嫌でした。
最後の試合で泣いている私に後輩がびっくりしていて
ちょっぴりショックだったなぁ・・

都田建設に入社してからは感動の涙を流しっぱなしです!
ホント人生って面白い☆

Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(4)
│生活・雑記
この記事へのコメント
甚くごぶさたです。
頑張ってはりますねぇ。
ちょっと事情があって”巡回中”にまたまた見つけてしまいまして・・。
この「ハマゾー」とかいうサーバーは管理者のみ閲覧可能設定がないんやね。(嘆)
使えんな。
健康が一番!気をつけて張り切ってください~。
頑張ってはりますねぇ。
ちょっと事情があって”巡回中”にまたまた見つけてしまいまして・・。
この「ハマゾー」とかいうサーバーは管理者のみ閲覧可能設定がないんやね。(嘆)
使えんな。
健康が一番!気をつけて張り切ってください~。
Posted by 元「工事課」主任。 at 2011年01月05日 20:31
【元「工事課」主任さん】
コメントありがとうございます。
元・・・Yさん、お久しぶりです。
お陰様で仕事楽しく頑張ってます!
前より格段に健康体になっちゃって
病欠皆無ですよ~♪
今年もよろしくお願いいたします^^
コメントありがとうございます。
元・・・Yさん、お久しぶりです。
お陰様で仕事楽しく頑張ってます!
前より格段に健康体になっちゃって
病欠皆無ですよ~♪
今年もよろしくお願いいたします^^
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2011年01月06日 02:15

Yさん・・て書かんでも(笑)
健康なことはエエことです。
こちらは半月板切除で12月は在宅でした。
不自由極まりないですわ。
また覗きに寄らせてもらいますわ~。
半年後くらいに(爆)
眉間にシワ寄せてまで頑張らんといてよ。
健康なことはエエことです。
こちらは半月板切除で12月は在宅でした。
不自由極まりないですわ。
また覗きに寄らせてもらいますわ~。
半年後くらいに(爆)
眉間にシワ寄せてまで頑張らんといてよ。
Posted by Yさんバレバレ。 at 2011年01月06日 14:12
【元「工事課」主任さん】
元・・・Yさん。
(だって長いんだもの~。)
元「工事課」主任でもバレバレですよ!!
ブログ拝見しました。手術大変だったんですね。
どうぞお大事にしてください。
頑張ってるのかなぁ・・・。基本仕事が
好きで堪らないので、あまり意識してないです。
でも眉間には気を付けます!!
元・・・Yさん。
(だって長いんだもの~。)
元「工事課」主任でもバレバレですよ!!
ブログ拝見しました。手術大変だったんですね。
どうぞお大事にしてください。
頑張ってるのかなぁ・・・。基本仕事が
好きで堪らないので、あまり意識してないです。
でも眉間には気を付けます!!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2011年01月06日 23:12