2011年06月30日
BBQが似合う季節になりました♪
こんばんは!
最近、雨降らないですね~。
本当に暑い日が続いていますが、体調には十分
お気をつけ下さいね。
さて、「ザ・夏」な天気の本日木曜日。お昼はBBQです♪
やっぱり夏はBBQにピッタリの季節ですね~。
本日のシェフは品質向上課の荒くれ者(冗談です)をしっかりとまとめる、
頼れる男、たけちゃん(加藤)です。
メニューは
「花にらと豚肉炒め丼」です!

ポン酢の酸味が食欲を刺激して、美味しいです!!

日陰で食べるスタッフ達です。暑いです~。

今回はデザート付きです♪
私のイチオシ!ドロフィーズインテリアのトマトゼリーです。
爽やかな甘夏果汁の甘さが夏にピッタリ!
凍らせてシャーベットにするのもオススメです♪

たけちゃん、ご馳走様でした☆
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

<おまけ・・・スタッフの楽しい一面です>
最近、雨降らないですね~。
本当に暑い日が続いていますが、体調には十分
お気をつけ下さいね。
さて、「ザ・夏」な天気の本日木曜日。お昼はBBQです♪
やっぱり夏はBBQにピッタリの季節ですね~。
本日のシェフは品質向上課
頼れる男、たけちゃん(加藤)です。
メニューは
「花にらと豚肉炒め丼」です!

ポン酢の酸味が食欲を刺激して、美味しいです!!

日陰で食べるスタッフ達です。暑いです~。

今回はデザート付きです♪
私のイチオシ!ドロフィーズインテリアのトマトゼリーです。
爽やかな甘夏果汁の甘さが夏にピッタリ!
凍らせてシャーベットにするのもオススメです♪

たけちゃん、ご馳走様でした☆
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
<おまけ・・・スタッフの楽しい一面です>
<おまけ1>
隣で食べていた2人。偶然のしょっぱい顔ショットです。
私の写真は残念だなぁ・・・。

<おまけ2>
本日の話題はよこちゃんの面白トークについて
(しょっぱい2人と話してました。)
でした。仕事はしっかりなのに、プライベートでは
時々面白発言が飛び出すところが可愛いです。
よこちゃんがハマっているJIN(ドラマ)の話題から
幕末について盛り上がって・・・・・・・・・。
よこちゃん
「私、幕末ってよく分からないんですが、ドラマの影響で
坂本龍馬に興味がわきました」
私
「そうなんだ~。坂本龍馬の本はいっぱい出てるから
読んでみたらどう?」
よこちゃん
「本当に知らなくて・・・薩長同盟とか・・・・
薩摩藩には西郷隆盛がいましたよね?」
私&スタッフ
「うん」
よこちゃん
「長州は・・誰がいたっけ・・・・・長州力?」
・・・・・・・・・・・・・・・・長州・・力・・・・。。。。
↑この話しでBBQを食べながら大笑いでした。
よこちゃんはこの会話の後「幕末について良い本はないか?」
と質問していました。
知らない事を知らないと言える素直さや無邪気さ、
学ぶ前向きさは知ったかぶりをするより何倍も
賢く素敵だと思います。
年を重ねても素直さは大切にしたいです。
隣で食べていた2人。偶然のしょっぱい顔ショットです。
私の写真は残念だなぁ・・・。

<おまけ2>
本日の話題はよこちゃんの面白トークについて
(しょっぱい2人と話してました。)
でした。仕事はしっかりなのに、プライベートでは
時々面白発言が飛び出すところが可愛いです。
よこちゃんがハマっているJIN(ドラマ)の話題から
幕末について盛り上がって・・・・・・・・・。
よこちゃん
「私、幕末ってよく分からないんですが、ドラマの影響で
坂本龍馬に興味がわきました」
私
「そうなんだ~。坂本龍馬の本はいっぱい出てるから
読んでみたらどう?」
よこちゃん
「本当に知らなくて・・・薩長同盟とか・・・・
薩摩藩には西郷隆盛がいましたよね?」
私&スタッフ
「うん」
よこちゃん
「長州は・・誰がいたっけ・・・・・長州力?」
・・・・・・・・・・・・・・・・長州・・力・・・・。。。。
↑この話しでBBQを食べながら大笑いでした。
よこちゃんはこの会話の後「幕末について良い本はないか?」
と質問していました。
知らない事を知らないと言える素直さや無邪気さ、
学ぶ前向きさは知ったかぶりをするより何倍も
賢く素敵だと思います。
年を重ねても素直さは大切にしたいです。
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)
│会社