2011年07月06日

ベルリン・天使の詩

こんばんは!

もう一度行きたい場所のひとつ、ドイツ・ベルリン。
随分前になりますが、この季節前職場の研修旅行で行きました。
ル・コルビジェのユニテポツダム広場ペルガモン博物館
カイザーウィルヘルム教会も良かったな~。
一人密かに興奮したのは、「戦勝記念塔」です!
ベルリン・天使の詩

「戦勝記念塔」は大好きなこの映画で登場するんです。
ベルリン・天使の詩
ベルリン・天使の詩

 goo 映画 より

1987年 西ドイツ・フランス
監督:ヴィム・ヴェンダース
出演:ブルーノ・ガンツ/ソルヴェイグ・ドマルタン
  オットー・ザンダー/クルト・ボウワ
  ピーター・フォーク

東西統一前のドイツ。天使ダミエルはベルリンの人々を見守り、
人々の内心の声に耳を傾けていた。人々には天使の姿は見えない。
天使の目に映る光景はすべてモノトーンの世界だったが、
サーカスで空中ブランコに乗っている女性マリオンに恋をした時、
ダミエルは鮮やかな色彩を感じる。そんな中、ダミエルは撮影で
ベルリンを訪れていた俳優、ピーター・フォークに出会う。
彼は見えないはずのダミエルに、ウインクを投げかけてきた…。
----------------------------------------------------
私にしては珍しく(?)詩的な作品です。

先日ブログにもアップしましたが、残念ながら天国へ旅立った
ピーター・フォークも本人役(と元○○役)で出演しています。
亡くなった今観るときっと今頃天国で○○(←ネタバレるので書けない)
になってるかも・・・なんて思っちゃいます。

モノクロとカラーの斬新な使い方が良い!
限りある人生、日常を愛おしく感じる素敵な映画です。

エンディングには
『すべてのかつての天使達 特に安二郎、フランソワ、
アンドレイに捧ぐ』とあり、小津安二郎監督への愛を感じました。
日本人として嬉しく誇らしいです!


ぜひ一度観てみてくださいね☆

Der Himmel über Berlin (1987), Wim Wenders


Der Himmel über Berlin 1987





一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》



リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!








同じカテゴリー(映像)の記事
仕事への向き合い方
仕事への向き合い方(2013-08-02 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)映像
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
ベルリン・天使の詩
    コメント(0)