2011年07月20日

日の丸カラーのエンパイアステートビル!

こんばんは!

サッカー日本女子代表【なでしこジャパン】

2011年07月17日にドイツ・ヴァルトシュタディオンで行なわれた
2011FIFA女子ワールドカップドイツ大会において
強豪アメリカ女子代表をPK戦3-1で下し、優勝しましたね~!
フェアプレー賞も獲得!!
スゴイです!嬉しく誇らしいですニコニコ

選手の皆さんは昼間は仕事をして、練習は仕事空けの夜
・・・という方も少なくないそうです。
恵まれているとは言えない環境の中でも努力して、
逆境を精神的強さに変える粘り強さ+根性+チームワークには
惜しみない賛辞キラキラを送りたいです!!

得点王&大会MVPを獲得したMF澤穂希主将は
15歳から代表なんですね。カッコよすぎです。。。
厳しい世界で長年トップで頑張っている人は
人間的にも素晴らしい方が多いと感じます。

立花岳志さんのブログ『No Second Life』 に、澤選手の
素晴らしいコメント
がありましたのでリンクを貼らせて頂きます。


もちろん佐々木監督も素晴らしいです。
監督は東北出身だそうです。試合前のモチベーション
ビデオは震災の映像を使い、「夢や感動を与えるのが
なでしこジャパンの役目」
と選手に呼びかけていたのが
土壇場の「ド根性」に繋がったのかもしれません。
支援してくれている世界への感謝を書いた横断幕を
選手に持たせたのも監督だそうです。


素晴らしいの連発になっちゃう大会ですね~。
開催国ドイツの皆さんも素晴らしいし、「なでしこジャパン」の
優勝をたたえて、エンパイアステートビルを日の丸カラー
ライトアップしてくれたアメリカも粋ですね。
日の丸カラーのエンパイアステートビル!



体が小さくても、恵まれた環境じゃなくても勝てる事を
行動で示してくれた彼女たちに負けないように
「出来ない理由」を言う前に「どうしたら出来るか」を
考える大和撫子になるぞーーーっ!!


おちゃめな「なでしこ」たち。
なでしこジャパン 「アルゴリズム体操」に挑戦





一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!




同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)生活・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
日の丸カラーのエンパイアステートビル!
    コメント(0)