2012年03月11日
東日本大震災から1年。
東日本大震災より一年が経ちました。
お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
大きな地震が起こると言われている静岡県民としては
他人事ではありません。
まずは地元の避難所など、しっかり情報収集をしたいと思います。
<浜松市防災情報です>
浜松市防災ホッとぼっくす
浜松市防災マップ
市内の避難所や天竜川の洪水シミュレーション、土砂災害警戒区域、
東海地震の被害想定を地図上で見ることができます。
安政東海地震推定浸水域も表示できます。
東日本の復興はまだまだ途中です。これからの支援が
大切になってくると思いますので、出来ることを継続して
やっていきます。
<復興支援関係のHP>
環境goo 東日本大震災 復興支援 わたしたちにできること
http://eco.goo.ne.jp/topics/donation_earthquake/
復興支援 東日本大震災 - Yahoo! JAPAN
http://shinsai.yahoo.co.jp/
sooooos.com(スース)
東日本大震災 被災者を支援するソーシャルプロダクツ
http://sooooos.com/focus-product
paperboy&co 被災地復興支援サイトを応援
http://ouenouen.jp/
同じ時代・同じ国に生まれた人間同士、手を取り合って
一歩ずつ進んでいきたいです。
お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
大きな地震が起こると言われている静岡県民としては
他人事ではありません。
まずは地元の避難所など、しっかり情報収集をしたいと思います。
<浜松市防災情報です>
浜松市防災ホッとぼっくす
浜松市防災マップ
市内の避難所や天竜川の洪水シミュレーション、土砂災害警戒区域、
東海地震の被害想定を地図上で見ることができます。
安政東海地震推定浸水域も表示できます。
東日本の復興はまだまだ途中です。これからの支援が
大切になってくると思いますので、出来ることを継続して
やっていきます。
<復興支援関係のHP>
環境goo 東日本大震災 復興支援 わたしたちにできること
http://eco.goo.ne.jp/topics/donation_earthquake/
復興支援 東日本大震災 - Yahoo! JAPAN
http://shinsai.yahoo.co.jp/
sooooos.com(スース)
東日本大震災 被災者を支援するソーシャルプロダクツ
http://sooooos.com/focus-product
paperboy&co 被災地復興支援サイトを応援
http://ouenouen.jp/
同じ時代・同じ国に生まれた人間同士、手を取り合って
一歩ずつ進んでいきたいです。
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)
│生活・雑記