2012年07月12日
芸術に触れてきました。
こんばんは!
少し前になりますが、東京の新国立美術館へ行って参りました。
自分が絵をかくのは苦手(突き抜けて残念なので・・・)なんですが、鑑賞は大好きです!

「大エルミタージュ美術館展」・・・ロシアのサンクトペテルブルクにある美術館へいつかは
行ってみたいと思っているので、興味津々です!!
時系列に展示されており、また時代によって壁の色が変えられていて
初心者(?)の私にはとっても快適に鑑賞できました。
壁の色のアイディアは、美術館のスタッフさんが考えたものなんだそうです。
より楽しんでもらいたい・・という気持ちでアイディアを出し合う心意気、とっても好きです♪
マティスの最高傑作の一つ【赤い部屋(赤のハーモニー)】は素晴らしかったです。
あの作品、もともとは青く塗られていたところを急遽赤く塗りかえたんだそうです。
大胆に「変える」勇気も必要ですね!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

少し前になりますが、東京の新国立美術館へ行って参りました。
自分が絵をかくのは苦手(突き抜けて残念なので・・・)なんですが、鑑賞は大好きです!

「大エルミタージュ美術館展」・・・ロシアのサンクトペテルブルクにある美術館へいつかは
行ってみたいと思っているので、興味津々です!!
時系列に展示されており、また時代によって壁の色が変えられていて
初心者(?)の私にはとっても快適に鑑賞できました。
壁の色のアイディアは、美術館のスタッフさんが考えたものなんだそうです。
より楽しんでもらいたい・・という気持ちでアイディアを出し合う心意気、とっても好きです♪
マティスの最高傑作の一つ【赤い部屋(赤のハーモニー)】は素晴らしかったです。
あの作品、もともとは青く塗られていたところを急遽赤く塗りかえたんだそうです。
大胆に「変える」勇気も必要ですね!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)
│生活・雑記