2009年09月04日
地震対策!
こんにちは。
いきなりですが、ワタシ・・ビビリ
なんです。
虫は怖いし、人前で発表するのも怖いです。
子供の頃は「底無し沼」「カッパ」カッパて・・など
普通遭遇しないであろう(カッパに至っては存在自体?なのに)モノも
怖がっていました・・・・
それとは比較にならない程怖いもの・・・それは地震です。
ワタクシは北海道から静岡に引っ越してきたのですが、
ちょうど「東海大震災が来る」なんて言われていたので
怖くてたまりませんでした。
でも、怖がる事って悪い事ではないですよね。(程度問題ですが)
怖いという感情により、危険を察知るすことが出来ます。
ワタクシ・・・自分でもイヤになるのですが、怖がりのくせに
忘れん坊なんです。。。。
小学校2年生の頃「忘れ物チャンピオン」になった位です。
・・・・・脱線してしまいました・・・・・・
地震の恐怖もいつのまにか忘れていました。
しかし。
8月11日のあの地震!怖かった~。
あわてて非常用袋などの点検をしましたよ~。
地震対策について、改めて考えさせられました。
家づくりをお考えの皆様も、住宅の耐震性など
心配になったのではないでしょうか?
その不安を解消するには、しっかりと耐震についてご
自分の目で確かめ、また知るべきではないか、と思います。
都田建設では
9月5日(土)・6日(日)11:00~16:00
【特別「地震対策」構造見学会】を開催いたします!
浜松市南区寺脇町会場/浜松市北区初生町会場
完成邸では見る事ができない【構造】を見ることができます。
寺脇町会場の設計・品質担当の2人
しのぴん(古寺)とつじ(辻村)です。

設計:しのぴんは青森からきた頑張屋さん。とても誠実で
質問に丁寧に答えてくれます。しのぴんのブログはコチラ
品質:つじは海をこよなく愛するエコロジスト。お客様を何よりも
大切に、心を込めて品質を管理しています。つじのブログはコチラ
都田建設の耐震に対してのこだわりについて
構造で最も大切な職人の腕のこと
何でも気軽に質問して下さいね!しっかりとお答えします!!
また、棟梁も参加くださいますので、ダイレクトに話が聞けますよ♪
地震対策について、少しでもご不安の方
ぜひご来場ください!
しのぴん・つじを始めスタッフ一同お待ちしております♪
もう1邸の担当さんについてなど、情報満載!
なかみーのブログはコチラ
構造について、都田建設ライフアップ担当のスーパーマン
けさちゃんのブログをチェックしてくださいね♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
いきなりですが、ワタシ・・ビビリ

虫は怖いし、人前で発表するのも怖いです。
子供の頃は「底無し沼」「カッパ」
普通遭遇しないであろう(カッパに至っては存在自体?なのに)モノも
怖がっていました・・・・
それとは比較にならない程怖いもの・・・それは地震です。
ワタクシは北海道から静岡に引っ越してきたのですが、
ちょうど「東海大震災が来る」なんて言われていたので
怖くてたまりませんでした。
でも、怖がる事って悪い事ではないですよね。(程度問題ですが)
怖いという感情により、危険を察知るすことが出来ます。
ワタクシ・・・自分でもイヤになるのですが、怖がりのくせに
忘れん坊なんです。。。。
小学校2年生の頃「忘れ物チャンピオン」になった位です。
・・・・・脱線してしまいました・・・・・・
地震の恐怖もいつのまにか忘れていました。
しかし。
8月11日のあの地震!怖かった~。
あわてて非常用袋などの点検をしましたよ~。
地震対策について、改めて考えさせられました。
家づくりをお考えの皆様も、住宅の耐震性など
心配になったのではないでしょうか?
その不安を解消するには、しっかりと耐震についてご
自分の目で確かめ、また知るべきではないか、と思います。
都田建設では
9月5日(土)・6日(日)11:00~16:00
【特別「地震対策」構造見学会】を開催いたします!
浜松市南区寺脇町会場/浜松市北区初生町会場
完成邸では見る事ができない【構造】を見ることができます。
寺脇町会場の設計・品質担当の2人
しのぴん(古寺)とつじ(辻村)です。

設計:しのぴんは青森からきた頑張屋さん。とても誠実で
質問に丁寧に答えてくれます。しのぴんのブログはコチラ
品質:つじは海をこよなく愛するエコロジスト。お客様を何よりも
大切に、心を込めて品質を管理しています。つじのブログはコチラ
都田建設の耐震に対してのこだわりについて
構造で最も大切な職人の腕のこと
何でも気軽に質問して下さいね!しっかりとお答えします!!
また、棟梁も参加くださいますので、ダイレクトに話が聞けますよ♪
地震対策について、少しでもご不安の方
ぜひご来場ください!
しのぴん・つじを始めスタッフ一同お待ちしております♪
もう1邸の担当さんについてなど、情報満載!
なかみーのブログはコチラ
構造について、都田建設ライフアップ担当のスーパーマン
けさちゃんのブログをチェックしてくださいね♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
Posted by 都田建設 ようちゃん at 12:05│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
北海道とか、いろんなところに行かれてるんですね。
カッパ、実在するかもしれません^^。
河童の三平とか、黄桜とか小島さんのマンガとか(^0^)。
私は小選挙区制が恐くてビビッてます♪
カッパ、実在するかもしれません^^。
河童の三平とか、黄桜とか小島さんのマンガとか(^0^)。
私は小選挙区制が恐くてビビッてます♪
Posted by ボブキャット
at 2009年09月04日 18:45

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます!
そうなんです。所謂転勤族で、
あちこち転々としていました。
・・・カッパ、いますかね~?
実在したら結構コワイ顔じゃないかと
思います・・・・
やっぱり未だにカッパ、怖いです~。
コメントありがとうございます!
そうなんです。所謂転勤族で、
あちこち転々としていました。
・・・カッパ、いますかね~?
実在したら結構コワイ顔じゃないかと
思います・・・・
やっぱり未だにカッパ、怖いです~。
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2009年09月04日 21:55
