2009年11月08日

クリエイターズマーケット

こんばんは!

昨日、スタッフで
クリエイターズマーケットへ行って参りました。

ワタクシ、美術系の才能がアレなもんですから・・・
個性豊かな作品を見ることが出来、購入も出来るとあって
ワクワク・・テンションUPです上昇

いや~熱気溢れておりました!

こちらはゴミでできた恐竜です。カッコいい♪
リカちゃん人形を発見しました!!
クリエイターズマーケット

お店のディスプレイも素敵です。
クリエイターズマーケット

個性豊かなパフォーマーさんも沢山いらっしゃいました。
クリエイターズマーケット


こちらがワタクシの戦利品(の一部)です♪
クリエイターズマーケット


好みのデザイン、便利なもの・・・というのは勿論購入のキッカケに
なりますが、
「作り手の顔の見える商品」
「ストーリーのある商品」
「オンリーワンの商品」

に、魅力を感じます。

例えばコチラのシアバターですが、
アフリカと日本の架け橋になることを目指していらっしゃいます。
販売されている方は6年間アフリカに住んでいらして
ガーナ大学を卒業されているとの事!
アフリカの言葉での挨拶を実演?してくれました。
アフリカの挨拶は凄く長いんだそうです。
「お父さんは元気か?お母さんは元気か?」
・・・・・親戚に至るまでこの質問が続き、返事は
「ナー」・・・この一言なんだそうです。

このシアバターを使うたびに、このエピソードを思い出して
楽しい気持ちになりますよね!!

また、和紙のちぎり絵をされている方(写真忘れました・・・)に
音楽演奏をモチーフとした作品が多かったので、
どうしてなのか質問してみましたら・・・・
もともと音楽を真剣にやっていて、「この年で芽が出なかったら
音楽で生計を立てる事を諦めよう」と決めていたそうです。
・・・・・結果、新しい事を始めるにあたって、得意だった美術の
道で、世界に誇れる「和紙」を使ってちぎり絵を作ることに
したんだそうです。だから音楽の作品が多いんだ・・・と。
・・・ええ、もちろんポストカード買っちゃいました・・・。

作り手さんと色んな話が出来て、作品への想いを聞くだけで、
モノへの愛おしさが倍増します♪

クリエイターズマーケットへの移動、バスの席順を、
だいちゃんの計らいで普段あまり仕事上接点の無い方と座りました。

私は新人のともちゃん・わかちゃんと座ったのですが、
2人とも本当に可愛いくて、優しくて、意外とタフな一面もあって・・。
ますます好きになりました!!
都田建設のスタッフって本当に個性的なんです!皆違うんです。
自分には無い素敵な所を宝さがし指輪キラキラのように見つけていけたら。。
こんなにHAPPYな事はありません!!!

この1日で得たものを、しっかりと自分のモノにしていきます♪


≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組







同じカテゴリー(会社)の記事
愛ある行動力!
愛ある行動力!(2014-01-10 23:59)

本日出版です!
本日出版です!(2013-12-20 23:57)

チームとして♪
チームとして♪(2013-10-25 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 22:41│Comments(7)会社
この記事へのコメント
こんばんは!

クリエイターズマーケットも都田建設さんも、個性のぶつかり合いによって、熱気のあるアウトプットが生まれるんですね。

バスの席順。
だいちゃんさんの細やかな配慮、流石ですね!!
Posted by ダマダマ at 2009年11月08日 22:56
【ダマ様】

コメントありがとうございます!


個性も「かけ算」だな~。と改めて感じます!

クリエイターズマーケットで得たものを
スタッフが得意分野で思いっきりアウトプットしていけば
ますますユニークな会社になりますね♪
ワクワクします!!

移動時間も素晴らしい時間にしてくれる、
だいちゃんの魅力にまた一つ気づきました。
本当に恵まれています☆
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2009年11月08日 23:08
このイベントすごく行きたかった~~~~
浜松でもやって欲しいくらい
すっごく興味あったんだ~~

1日居てもきっと飽きないよね??
Posted by yumi♪yumi♪ at 2009年11月09日 06:48
私も行きたかったー!

このシアバター私も買ったよっ。
アフリカのお母さん達が
丹精こめて作っているんだよねぇ。

私もクリマに行ってから
想いのこもった作品が大好きになりました。

使う度に、温かい気持ちになれるというのは
手作り品ならではだよね♪

都田建設さんのお家も
住んでる人たちが温かい気持ちになって
毎日過ごしているんだろうね☆
Posted by ゆかよゆかよ at 2009年11月09日 09:36
【yumi♪ちゃんへ】

コメントありがとう~!!

本当に一日いても全然飽きないねっ♪
色んな個性の作品があるし、作家さんと
直接お話できるのがまた良いんだよね~。

浜松でもあったら楽しいね!!


【ゆかよちゃんへ】

コメントありがとねーっ♪
ゆかよちゃんもシアバター買ったんだね!
未精製で柔らかくって、凄く使い勝手が
良い商品だよね~。
なにより作り手の想いが伝わるのが
一番の魅力だね~♪♪

都田建設でお家を建ててくれたお客様が
そんな風に感じて頂けたら、本当に
HAPPYです!!!
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年11月09日 11:36
あは~(^0^)、これは楽しくっていいですね。
ナゴヤであったんですか。現代アート風でデュシャンもビックリです^^。
ゴミの恐竜、わたしも1番気に入りました♪
Posted by ボブキャットボブキャット at 2009年11月09日 19:06
【ボブキャット様】


コメントありがとうございます!

凄くワクワクしましたよ~♪
ゴミの恐竜は、一番印象に残った
展示品です!カッコイイですよね~。
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年11月09日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
クリエイターズマーケット
    コメント(7)