2010年04月13日
手づくり味噌!作っちゃいます♪
こんばんは!
今日はキララ人工房の講座に参加です!
【手づくり味噌講座】
講師はナチュラリスト・弘中美穂子さんです。
都田建設のスタッフは、業務時間内に自由に講座に参加
出来るのです!!嬉しい~♪
キララ人工房マネージャーのふじぴー(藤田)、すぅちゃん、
いつも大変お世話になっているダマさんも参加!!
そして、もう一人参加くださるうりさん。
うりさんは陶芸をなさっているんですよ♪
・・・・・・・・ブロガーがひしめいております・・・・
よって写真撮影大会が繰り広げられていました・・・。
先生がご用意下さったきゅうり&手づくり味噌です。
・・・・・美味しい!!9ヶ月熟成させた手づくり味噌です♪

今日は材料配布と説明を受けました。
先生のお味噌のような美味しいお味噌が出来て
色んな食べ方をしている自分を想像しニヤニヤしちゃいました。

講師の弘中さんの優しく暖かい雰囲気と、参加者の
ダマさん、うりさんのフレンドリーなお人柄のお陰で
楽しく和やかに過ごすことが出来ました。
仕込みは来週!絶対楽しい♪ワクワクしてます!!
またレポートしますね♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
※都田建設ははまぞうさんとコラボして、新カテゴリ『こだわり My Life』を立ち上げました!
アウトドア・料理・ハンドメイド・子育てなど、人生を前向きに楽しむブロガーさんを応援します※
今日はキララ人工房の講座に参加です!
【手づくり味噌講座】
講師はナチュラリスト・弘中美穂子さんです。
都田建設のスタッフは、業務時間内に自由に講座に参加
出来るのです!!嬉しい~♪
キララ人工房マネージャーのふじぴー(藤田)、すぅちゃん、
いつも大変お世話になっているダマさんも参加!!
そして、もう一人参加くださるうりさん。
うりさんは陶芸をなさっているんですよ♪
・・・・・・・・ブロガーがひしめいております・・・・
よって写真撮影大会が繰り広げられていました・・・。
先生がご用意下さったきゅうり&手づくり味噌です。
・・・・・美味しい!!9ヶ月熟成させた手づくり味噌です♪

今日は材料配布と説明を受けました。
先生のお味噌のような美味しいお味噌が出来て
色んな食べ方をしている自分を想像しニヤニヤしちゃいました。

講師の弘中さんの優しく暖かい雰囲気と、参加者の
ダマさん、うりさんのフレンドリーなお人柄のお陰で
楽しく和やかに過ごすことが出来ました。
仕込みは来週!絶対楽しい♪ワクワクしてます!!
またレポートしますね♪
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
※都田建設ははまぞうさんとコラボして、新カテゴリ『こだわり My Life』を立ち上げました!
アウトドア・料理・ハンドメイド・子育てなど、人生を前向きに楽しむブロガーさんを応援します※
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(4)
│会社
この記事へのコメント
こんにちは
我が家でも毎年手作り味噌つくります。
やみつきになっちゃって、市販のお味噌は、使えなくなっちゃいました。
おいしい味噌ができるといいですネ
我が家では、一年ねかせますが、時間がたてばたつほど旨みがましてきます
昨日、そちらのほうに行ったんですヨ
カイん図へ行ったんだけど途中で
「都田建設」の看板をみたような・?
我が家でも毎年手作り味噌つくります。
やみつきになっちゃって、市販のお味噌は、使えなくなっちゃいました。
おいしい味噌ができるといいですネ
我が家では、一年ねかせますが、時間がたてばたつほど旨みがましてきます
昨日、そちらのほうに行ったんですヨ
カイん図へ行ったんだけど途中で
「都田建設」の看板をみたような・?
Posted by よっさ at 2010年04月14日 17:23
手づくり味噌に新鮮なきゅうり。美味しそうです。
手づくりだと手間がかかりそうですが、チャレンジする精神がいいですね。
下の記事のビンづめの食べ物も、なんか美味しそう(^0^)♪
手づくりだと手間がかかりそうですが、チャレンジする精神がいいですね。
下の記事のビンづめの食べ物も、なんか美味しそう(^0^)♪
Posted by ボブキャット
at 2010年04月14日 18:24

おはようございます!
講座楽しかったですね。
次週も楽しみです!
美味しい味噌の食べ方も研究しましょう。
『味噌研』ですからね(笑)
講座楽しかったですね。
次週も楽しみです!
美味しい味噌の食べ方も研究しましょう。
『味噌研』ですからね(笑)
Posted by ダマ
at 2010年04月15日 04:51

【よっさ様】
コメントありがとうございます!
一年寝かせた自家製味噌・・美味しそうです!
上手く作れるように頑張ります♪
当社の場所ですが、ブログ右側の写真下に
地図があります。
ショップもありますので、ぜひ遊びに
いらして下さいね☆
【ボブキャット様】
コメントありがとうございます☆
確かに手づくりは手間ヒマかかりそうです・・・。
その分きっと美味いと思います♪
ショップで購入したボロネーゼ、まだ
試していないのですが、レポートしますね!!
【ダマ様】
コメントありがとうございます♪
本当に楽しかったです!
ダマのフレンドリーで好奇心旺盛なお人柄の
お陰です!!
ぜひぜひ食べ方の研究しましょうね♪
『味噌研』会員を増やしましょう(笑)
次回を楽しみにしています!
コメントありがとうございます!
一年寝かせた自家製味噌・・美味しそうです!
上手く作れるように頑張ります♪
当社の場所ですが、ブログ右側の写真下に
地図があります。
ショップもありますので、ぜひ遊びに
いらして下さいね☆
【ボブキャット様】
コメントありがとうございます☆
確かに手づくりは手間ヒマかかりそうです・・・。
その分きっと美味いと思います♪
ショップで購入したボロネーゼ、まだ
試していないのですが、レポートしますね!!
【ダマ様】
コメントありがとうございます♪
本当に楽しかったです!
ダマのフレンドリーで好奇心旺盛なお人柄の
お陰です!!
ぜひぜひ食べ方の研究しましょうね♪
『味噌研』会員を増やしましょう(笑)
次回を楽しみにしています!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2010年04月15日 22:16