2011年04月22日

「知る」チャンス!

こんばんは!

今日はセミナー参加のため金山に来ています。
方向音痴の私は念のため早目に到着。
・・・案の定迷いました・・・・。

幸いすぐ見つかりまして(駅から徒歩30秒でした・・)
至福のひとときを楽しみましたハート
出張朝カフェで今日得たいことや資料の予習を
するのが好きなんです~♪
「知る」チャンス!


今日のセミナーではすごく良い情報をゲットできました!
実はそんなに期待していなかったんです・・・。
「知らない」だけで活用できるチャンスを
逃している場合が多々あるんだな・・と実感です。

ちょっと関係ないかな?と思うことでも、少しアンテナに
にっかかった「情報を得る機会」には、積極的に動いて
ゲットしよう、と思います。

↓ぜひ役立ち情報をゲットしてくださいね!
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?




<おまけ>
せっかくなのでお昼は名古屋らしく「ひつまぶし」
・・・・・・大奮発しちゃいました(自分比)
が。。。ちょとハズレでした涙
浜松のうなぎってやっぱり美味しい!!
「知る」チャンス!



リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】


同じカテゴリー(会社)の記事
愛ある行動力!
愛ある行動力!(2014-01-10 23:59)

本日出版です!
本日出版です!(2013-12-20 23:57)

チームとして♪
チームとして♪(2013-10-25 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)会社
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
自分のアンテナをふだんからビシッ〜!と磨いて、いろんな情報をゲットするのは大事な事ですね。

あ、それから先日(同じ日?)わたしも伊勢で”ひつまぶし”食べてました。
こちらはホントに正直言って、腰抜けそうになるくらい美味かったです!!

これまた先日、そうとは知らずにふらりと入ってしまった舞阪のうなぎの老舗『つるや』さんで、超大奮発(自分比)して食べたうな丼も、もちろん負けてはおりませんよ〜!!(^o^)
Posted by YujiOgawa at 2011年04月24日 23:45
【Yujiさん】

やっぱり自分のアンテナ次第ですよね~。
ビシッ~!ですね♪

Yujiさんは「当り」でよかったですね。
いいなぁ~・・・日頃の行いですかね・・・。

地元のおいしいうなぎをたべてリベンジします!!
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2011年04月25日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
「知る」チャンス!
    コメント(2)