2011年05月06日

2011フェアトレード月間

こんばんは!

5月は『フェアトレード月間』
5月14日(毎年5月の第二土曜日)は
『世界フェアトレード・デー』なんです♪

フェアトレード月間について
2011フェアトレード月間
世界フェアトレード・デーについてはコチラ

フェアトレード商品が大好きなんです!!
社会的意義もモチロンですが、理屈なくステキだったり
美味しい商品が多いんですよ☆

なかなかイベントには参加できなくて残念ですが
出来る限りフェアトレード商品を購入したいと思います。


こちらはフェアトレードのPeople Treeさんの動画です。
私のアコガレ、代表のサフィア・ミニーさんが撮った映像だそうです。

バングラデシュ、 タナパラ・スワローズの代表ライハンさん甥っ子くん
Abdul Al Nayan Suvo 君が生産工場で踊ってます。
来ているのはフェアトレード商品のシャツです♪笑顔が可愛いです!
youtbe-Dancing for People Tree - Hip Hop



何を買うか?は私にとって大切な社会への意思表示。
これからも納得のお金の使い方をしていきたいです!




≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松  ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】


同じカテゴリー(生活・雑記)の記事
北星鉛筆の「家訓」
北星鉛筆の「家訓」(2014-06-07 23:59)

父から学びました
父から学びました(2013-11-15 23:59)

基本。
基本。(2013-09-15 23:59)

我が家の父上
我が家の父上(2013-06-08 07:58)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)生活・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
2011フェアトレード月間
    コメント(0)