2011年12月15日

豊橋にて3回目の講話です。

こんばんは!

月曜日に、豊橋まで社会人講話に行って参りました!
呼んでいただくのは3回目となりました。本当に有難いです。
やっぱり毎回緊張します・・・。

私が都田建設で仕事をする中で得た気付きや
働く意義や喜びについて、またfacebookについても
ちょっぴり触れてお話させて頂きました。

何と「村岡先生」と呼んで頂き、とても新鮮でした(笑)

将来、cafeを開くことが夢の生徒さんが、とても美味しい
和三盆のクッキーを作ってきてくださいました。
入れ物も手づくりでとってもカワイイです!!
売っているクッキーと何ら遜色ない、サクサクした歯ざわりと
丁度いい甘さでした☆
豊橋にて3回目の講話です。

クッキーに合うコーヒーを、講師のkyokoさんが焙煎して
プレスで淹れてくださいましたが、こちらがまた美味!!
モカジャバ、とっても好みの味でした♪
豊橋にて3回目の講話です。

夢に向かって頑張っている方ってやっぱりキラキラしてます。

私の講話が聴いてくださった方にとって少しでもプラスに
なれば本当に嬉しいです☆
ありがとうございました!!

≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?


同じカテゴリー(つながり♪)の記事
777
777(2012-01-05 23:59)

色褪せない♪
色褪せない♪(2012-01-04 23:59)

可愛いみかん♪
可愛いみかん♪(2011-12-02 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)つながり♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
豊橋にて3回目の講話です。
    コメント(0)