2013年01月23日

職業人講話で「おもてなし」を受けました!

こんばんは!

1月22日、「社会人講話」の講師として豊橋へ行って参りました。

有難いことに、2010年よりお声をかけて頂いているのですが、何度目になっても緊張します。。。

ドキドキしながら教室のある階までエレベーターで向かったのですが、ドアが開くと

生徒さんが待っていて下さり、「今日はよろしくお願いします」と笑顔で挨拶してくれて

「お荷物をお持ちします」と荷物まで持って下さいました。

教室に入ると礼儀正しく大きな声で皆さんが「よろしくお願いします」と挨拶!!

極め付け(?)は講師席におしぼりやお水、菜の花を飾って下さっていました。

都田建設と同じ「お客様をおもてなししたい」という空気に満ちていて、とってもラクになりました。
職業人講話で「おもてなし」を受けました!


講話では、ごくごく一般人・・・しかも、おば・・・・大人(←という表現にさせて下さい)独身女性。。の

私が、人生において「今が一番幸せ」と感じている事や、どうしてそう感じられるのかについて

実体験からの学びをお話ししたのですが・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・みんなメッチャ「メモ」を取ってくれているっ!!!

「あなたの話を聞いていますよ」というサインを出して下さって、より必死に情熱をもってお話しをすることが出来ました。



午後の講師をなさるコーチングの渡部さん(貴重な時間を使って、私の講話を聴きに来てくださいました)と、学校の講師を

されていて、いつも私に声をかけて下さる陣内さんの3人で昼食をとったのですが、

お二人とも相手を否定せずまず受け入れてくれる優しさに満ちているので、お話ししているだけで癒されました。

「今があるのは過去のおかげ だから全てが必要な事だったんだね」「今こうして伝えているのはお役目だね」と

心に響く言葉の数々をいただきました。・・・・ご飯もすごく美味しかったです(笑)

職業人講話で「おもてなし」を受けました!




まだまだ話し方を工夫して「伝わる」努力をしなくてはいけないな、との反省はありますが、お話しさせて頂いて

沢山の学びを貰います。生徒さんより私の方がたくさん学ばせて頂いているかも(笑)



やりとげた感で心も軽くなった帰り道。久しぶりに眺めた奥浜名湖が輝いてました!(思わず駐車して撮影しちゃいました)
職業人講話で「おもてなし」を受けました!



これからもチャンスを頂ける限り、「表現者」としてチャレンジしていきます♪






一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リノベーション 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
ドロフィーズムービー上映中!


その目でお確かめ下さい-見学会情報はコチラです
絶対に失敗して欲しくない-8つの無料セミナーを開催中です!


同じカテゴリー(つながり♪)の記事
777
777(2012-01-05 23:59)

色褪せない♪
色褪せない♪(2012-01-04 23:59)

可愛いみかん♪
可愛いみかん♪(2011-12-02 23:59)


Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)つながり♪生活・雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
職業人講話で「おもてなし」を受けました!
    コメント(0)