2012年01月03日

『マイナス・ゼロ』広瀬正

こんばんは!

今日は弟が仙台に戻ってしまい、少し寂しい
村岡家です。

この休暇中にもう一度読みたいと思っていた本・・・そして
読んでみたらやっぱり面白かった本をご紹介です。

マイナス・ゼロ 広瀬正
『マイナス・ゼロ』広瀬正

商品の説明  Amazon.co.jpより 

内容(「BOOK」データベースより)
1945年の東京。空襲のさなか、浜田少年は息絶えようとする
隣人の「先生」から奇妙な頼まれごとをする。18年後の今日、
ここに来てほしい、というのだ。そして約束の日、約束の場所で
彼が目にした不思議な機械―それは「先生」が密かに開発した
タイムマシンだった。時を超え「昭和」の東京を旅する浜田が見
たものは?失われた風景が鮮やかに甦る、早世の天才が遺した
タイムトラベル小説の金字塔。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
広瀬 正
1924年東京生まれ。1972年没。日大工学部卒業後、バンド
「広瀬正とスカイトーンズ」を結成。同バンド解散後、同人誌
「宇宙塵」「SFM」誌などで活躍。73年『鏡の国のアリス』で
星雲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載
されていたものです)

----------------------------------------------------

私のお気に入り劇団「ヨーロッパ企画」のポッドキャストで
話題になっていて、久しぶりに読み返したくなりました。

昭和が舞台のSF小説、タイムパラドックスものですが、
昭和初期の雰囲気がとても良いです。
ラストに向かい、パズルのピースが埋まっていく快感を
感じられ、なおかつ人間ドラマもしっかり描かれている所が
素晴らしいです。
ただ、パラドックス的に少々「?」は残りました。


日本産SFに興味のある方、ぜひ一度読んでみてくださいね☆






一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





同じカテゴリー()の記事

Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
『マイナス・ゼロ』広瀬正
    コメント(0)