2012年06月08日
二人がここにいる不思議
こんにちは!
私の大好きな作家、レイ・ブラッドベリが5日、アメリカロサンゼルスで
お亡くなりになりました。91歳でした。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30006875.html
一度ブログで「ハロウィーンがやってきた」をご紹介したことも。
「華氏451度」「火星年代記」など、何度読み返したことか。。。。。とても残念です。
一番好きな短編集を読み返して追悼します。
「二人がここにいる不思議」

商品の説明 Amazon.co.jpより
内容(「BOOK」データベースより)
太めと痩せのカップルの、出会いと別れと再会の物語「ローレル・アンド・ハーディ恋愛騒動」、
天国まで自慢のワインを持って行こうとする呑んべえ領主に抗して村人たちが考えた作戦が
意表をつく「ご領主に乾杯、別れに乾杯!」など、23編のジンワリいい話を集めた待望の短編集。
ちぐはぐな会話としんみりした読後感が楽しい表題作は、今は亡き両親をレストランに招待した男の話。
----------------------------------------------------------------------------
恋愛・SF・幽霊・戦争・ホラー・下ネタまで(笑)・・・・色々なジャンルの物語が収められています。
「トインビー・コンベクター」「二人がここにいる不思議」「ゆるしの夜」「最後のサーカス」がお気に入りです。
何とも言えない後読感・・・ニヤッとしたり切なかったり。ブラッドベリといえば「サーカス」は欠かせませんが
「最後のサーカス」の祭りが終わる切なさがとっても良いです。
90歳になっても小説を書き続ける彼のように、いくつになっても瑞々しい感性を忘れずに
可能な限り仕事をし続けたい(←私の夢です)・・・と思います。
≪1本の映画のような家づくり!6月9日・10日は見学会開催いたします!!≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

私の大好きな作家、レイ・ブラッドベリが5日、アメリカロサンゼルスで
お亡くなりになりました。91歳でした。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30006875.html
一度ブログで「ハロウィーンがやってきた」をご紹介したことも。
「華氏451度」「火星年代記」など、何度読み返したことか。。。。。とても残念です。
一番好きな短編集を読み返して追悼します。
「二人がここにいる不思議」

商品の説明 Amazon.co.jpより
内容(「BOOK」データベースより)
太めと痩せのカップルの、出会いと別れと再会の物語「ローレル・アンド・ハーディ恋愛騒動」、
天国まで自慢のワインを持って行こうとする呑んべえ領主に抗して村人たちが考えた作戦が
意表をつく「ご領主に乾杯、別れに乾杯!」など、23編のジンワリいい話を集めた待望の短編集。
ちぐはぐな会話としんみりした読後感が楽しい表題作は、今は亡き両親をレストランに招待した男の話。
----------------------------------------------------------------------------
恋愛・SF・幽霊・戦争・ホラー・
「トインビー・コンベクター」「二人がここにいる不思議」「ゆるしの夜」「最後のサーカス」がお気に入りです。
何とも言えない後読感・・・ニヤッとしたり切なかったり。ブラッドベリといえば「サーカス」は欠かせませんが
「最後のサーカス」の祭りが終わる切なさがとっても良いです。
90歳になっても小説を書き続ける彼のように、いくつになっても瑞々しい感性を忘れずに
可能な限り仕事をし続けたい(←私の夢です)・・・と思います。
≪1本の映画のような家づくり!6月9日・10日は見学会開催いたします!!≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 08:37│Comments(0)
│本