2010年11月04日
SPANOVA『デッド・ミュージック・フラミンゴ』
こんばんは!
LOHAS休暇中のようちゃんです♪
昨日は梅醤番茶を飲んで、ゆっくり読書をして過ごしましたが
今日はすっかり元気です!!
今日からお部屋の掃除(主に捨てる作業)と洗車をしようと
思っております。
折角なので、どちらにも『エコ洗剤』を使って行います!
掃除は私にとって「音楽を楽しむ時間」でもあります。
本日はこちらの音楽をお供にしました。
デッド・ミュージック・フラミンゴ
SPANOVA

Amazon HPより
1. 魂は木の葉のように
2. 僕らの孤独はタンバリンを鳴らす
3. Mr.JOY
4. スピーク
5. 響き犬
6. 朝のテーブルに足りないもの
7. フィーリン・ライク・ザット…?!
8. 終わらせてしまえ!!
9. 515
10. エヴリデイ
※Amazonサイトで視聴できます
SPANOVA(スパノヴァ) Wikipediaより
SPANOVA(スパノヴァ)は日本の兄弟音楽ユニットである。1997年ダブリューイーエー・ジャパンよりデビュー。2002年プライエイドに移籍。現在製作は全て自身のプライベートスタジオ「Daily Planet Studio」で行われている。J-POP シーンでの活動と平行して、海外でもクロスオーバー/エレクトロニカシーンでの活動を展開。2006年にはシカゴのエレクトロニカレーベル『Hefty Records』の10周年記念コンピレーションアルバム『History Is Bunk』に、坂本龍一、細野晴臣、Savath & Savalas(Scott Helen)等と共にフィーチャーされ、シーンの注目を集めている。
SPANOVAオフィシャルサイトはコチラ
SPANOVAのアルバムの中で、一番好きなアルバムです。
シングルカットされた『魂は木の葉のように』をラジオで
聞いて凄く気に入ってしまい、探して購入しました。
音もカッコイイんですが、歌詞も味わい深いのです。
このアルバムで特にお気に入りなのが
『7. フィーリン・ライク・ザット…?!』・・・音楽を聴いているときの
心地よさ・・・感覚を上手く表現していて好きなんです。
ラスト『10. エヴリデイ』もじんわりと心に染みる歌詞とメロディが
かなり良いです!!
カッコイイ・・・でもスーッと日常に溶け込んでくる
・・・・そんなアルバムです。
何度聴いても飽きがこない良いアルバムですよ!!
Spanova-魂は木の葉のように(音声のみ)
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!
新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
「こだわり my life フォトコンテスト」TOPページ
フォトコンテスト開催概要はコチラです!
LOHAS休暇中のようちゃんです♪
昨日は梅醤番茶を飲んで、ゆっくり読書をして過ごしましたが
今日はすっかり元気です!!
今日からお部屋の掃除(主に捨てる作業)と洗車をしようと
思っております。
折角なので、どちらにも『エコ洗剤』を使って行います!
掃除は私にとって「音楽を楽しむ時間」でもあります。
本日はこちらの音楽をお供にしました。
デッド・ミュージック・フラミンゴ
SPANOVA

Amazon HPより
1. 魂は木の葉のように
2. 僕らの孤独はタンバリンを鳴らす
3. Mr.JOY
4. スピーク
5. 響き犬
6. 朝のテーブルに足りないもの
7. フィーリン・ライク・ザット…?!
8. 終わらせてしまえ!!
9. 515
10. エヴリデイ
※Amazonサイトで視聴できます
SPANOVA(スパノヴァ) Wikipediaより
SPANOVA(スパノヴァ)は日本の兄弟音楽ユニットである。1997年ダブリューイーエー・ジャパンよりデビュー。2002年プライエイドに移籍。現在製作は全て自身のプライベートスタジオ「Daily Planet Studio」で行われている。J-POP シーンでの活動と平行して、海外でもクロスオーバー/エレクトロニカシーンでの活動を展開。2006年にはシカゴのエレクトロニカレーベル『Hefty Records』の10周年記念コンピレーションアルバム『History Is Bunk』に、坂本龍一、細野晴臣、Savath & Savalas(Scott Helen)等と共にフィーチャーされ、シーンの注目を集めている。
SPANOVAオフィシャルサイトはコチラ
SPANOVAのアルバムの中で、一番好きなアルバムです。
シングルカットされた『魂は木の葉のように』をラジオで
聞いて凄く気に入ってしまい、探して購入しました。
音もカッコイイんですが、歌詞も味わい深いのです。
このアルバムで特にお気に入りなのが
『7. フィーリン・ライク・ザット…?!』・・・音楽を聴いているときの
心地よさ・・・感覚を上手く表現していて好きなんです。
ラスト『10. エヴリデイ』もじんわりと心に染みる歌詞とメロディが
かなり良いです!!
カッコイイ・・・でもスーッと日常に溶け込んでくる
・・・・そんなアルバムです。
何度聴いても飽きがこない良いアルバムですよ!!
Spanova-魂は木の葉のように(音声のみ)
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
こだわりMyLife-TOPページ「こだわりマイスター探訪」が
スタートしました。ぜひチェックしてくださいね!
新企画!こだわりマイスター探訪ブログはコチラ
「こだわり my life フォトコンテスト」TOPページ
フォトコンテスト開催概要はコチラです!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
へえ~、spanovaというグループがいるのは知りませんでした。
エレクトロニカなんですか?ラップで下町兄弟とか、四街道ネイチャーとかいうドメスティックな名前(^^)のグループなら知ってるんですが。
教えてくださって、ありがとうございます♪
エレクトロニカなんですか?ラップで下町兄弟とか、四街道ネイチャーとかいうドメスティックな名前(^^)のグループなら知ってるんですが。
教えてくださって、ありがとうございます♪
Posted by ボブキャット
at 2010年11月06日 18:13

【ボブキャット様】
コメントありがとうございます!
SPANOVA、最近の作品はエレクトロニカみたいですが、
ファンク・ソウルな楽曲も多くて、ジャンル分けが
難しいです。
アルバムによってかなり変わりますので
ぜひ聴いてみてくださいね!
コメントありがとうございます!
SPANOVA、最近の作品はエレクトロニカみたいですが、
ファンク・ソウルな楽曲も多くて、ジャンル分けが
難しいです。
アルバムによってかなり変わりますので
ぜひ聴いてみてくださいね!
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2010年11月07日 12:36
