2011年02月19日
メイク・ア・ウィッシュの大野さん
こんばんは。
2月17日、とても素晴らしい方がご来社くださいまして
スタッフ一同お話しを聞くことが出来ました。
ご尽力下さったお客様、S様ありがとうございました!!
<メイク・ア・ウィッシュとは>
メイク・ア・ウィッシュ=願い事をするという意味ですが、
難病と闘う子供の夢をかなえるボランティア団体です。
1980年アメリカで7歳の男の子、クリス君の
「お巡りさんになりたい」という夢をかなえたことから始まって、
今では世界30カ国に広まっています。
最初の涙は子供たちや周りの方への同情の涙だったと
思います。でもすぐに感動の涙へと変りました。
感謝の気持ちを忘れずにいる・・時には病に感謝すら
する子供たちの素晴らしさ、美さ、尊さ。・・・・・・大感動。
夢って素晴らしい!!「今を生きる」その先に夢があり、
夢の達成は次の夢へのスタートラインになるんです!!
手をつなぐ事の素晴らしさ。人間の「共感力」「想像力」が
会ったことのない人同士でもシアワセを貰い、与えることが
できるんです。人間って素晴らしい♪
そして今日、こちらの本を読んで感動を新たにしています。
「メイク・ア・ウィッシュの大野さん」

夢をかなえる子供たちと共に、夢に協力するメイク・ア・ウィッシュの
方々や協力する人・会社にまた滝の涙が・・・・。
ホスピタリティについて、とても良い学びもありました。
夢がみつからない人や、今孤独な人、ホスピタリティについて
興味のある方・・・色々な方に読んでいただきたいです!
(ご注文はMWJ各事務局へお願いします)
本の中でボランティアについて、こう書かれています。
・3日坊主のすすめ~まず一歩踏み出すことが大切。
・自己満足のすすめ~できる事を楽しみながら。
・売名行為のすすめ~皆に伝えていこう!種をまこう!
ボランティアの心得って、人生において必要な事と
共通点が多いですね。
「共感力」「想像力」を駆使して、手を繋ぐことで得られる
与え与えられる喜び、シアワセを感じたい!
辛いことやままならない事も含めて「今」を大切に
夢を叶えます!!
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
2月17日、とても素晴らしい方がご来社くださいまして
スタッフ一同お話しを聞くことが出来ました。
ご尽力下さったお客様、S様ありがとうございました!!
<メイク・ア・ウィッシュとは>
メイク・ア・ウィッシュ=願い事をするという意味ですが、
難病と闘う子供の夢をかなえるボランティア団体です。
1980年アメリカで7歳の男の子、クリス君の
「お巡りさんになりたい」という夢をかなえたことから始まって、
今では世界30カ国に広まっています。
最初の涙は子供たちや周りの方への同情の涙だったと
思います。でもすぐに感動の涙へと変りました。
感謝の気持ちを忘れずにいる・・時には病に感謝すら
する子供たちの素晴らしさ、美さ、尊さ。・・・・・・大感動。
夢って素晴らしい!!「今を生きる」その先に夢があり、
夢の達成は次の夢へのスタートラインになるんです!!
手をつなぐ事の素晴らしさ。人間の「共感力」「想像力」が
会ったことのない人同士でもシアワセを貰い、与えることが
できるんです。人間って素晴らしい♪
そして今日、こちらの本を読んで感動を新たにしています。
「メイク・ア・ウィッシュの大野さん」

夢をかなえる子供たちと共に、夢に協力するメイク・ア・ウィッシュの
方々や協力する人・会社にまた滝の涙が・・・・。
ホスピタリティについて、とても良い学びもありました。
夢がみつからない人や、今孤独な人、ホスピタリティについて
興味のある方・・・色々な方に読んでいただきたいです!
(ご注文はMWJ各事務局へお願いします)
本の中でボランティアについて、こう書かれています。
・3日坊主のすすめ~まず一歩踏み出すことが大切。
・自己満足のすすめ~できる事を楽しみながら。
・売名行為のすすめ~皆に伝えていこう!種をまこう!
ボランティアの心得って、人生において必要な事と
共通点が多いですね。
「共感力」「想像力」を駆使して、手を繋ぐことで得られる
与え与えられる喜び、シアワセを感じたい!
辛いことやままならない事も含めて「今」を大切に
夢を叶えます!!
≪1本の映画のような家づくり!見学会情報はこちら≫
都田建設セミナーで家づくりについて学びを楽しみませんか?
リフォーム 浜松 ⇒棟梁組
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(2)
│本
この記事へのコメント
夢をもつのに老若男女はないんですよね!
直接、間接的に私達は色んな方に支えられていきていると思います。
都田建設の従業員の方々は皆 目が輝いていてすばらしい方ばかりですね!いつも感動しています。
当日は逆に私の方が元気と勇気をいただきました。本当にありがとうございました!!
直接、間接的に私達は色んな方に支えられていきていると思います。
都田建設の従業員の方々は皆 目が輝いていてすばらしい方ばかりですね!いつも感動しています。
当日は逆に私の方が元気と勇気をいただきました。本当にありがとうございました!!
Posted by 齊藤公一 at 2011年02月22日 00:29
【齊藤様】
コメントありがとうございます。
また、このたびは素晴らしい機会を頂きまして
本当にありがとうございました!
スタッフは大感動でした。
夢・愛・自由、そして「つながり」を大切に
するドロフィーズ。
ぜひ齊藤様とも共有させて下さいね。
今後ともよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。
また、このたびは素晴らしい機会を頂きまして
本当にありがとうございました!
スタッフは大感動でした。
夢・愛・自由、そして「つながり」を大切に
するドロフィーズ。
ぜひ齊藤様とも共有させて下さいね。
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by 都田建設 ようちゃん
at 2011年02月22日 17:23
