2011年06月07日
facebook!
こんばんは。
唐突ですが・・・・皆さんはfacebookしてますか?
都田建設は全スタッフがアカウントを持っているんです。
・・・そして、私の役割としてfacebookリーダーなんです。
mixiには登録しているものの全く馴染めなかった私ですが
facebookでの交流はとっても楽しいです!!
やっぱり実名登録だからでしょうか、インターネットを使って
いますが、昔からある暖かなつながりを感じます。
やっぱり「いいね!」 ボタンがあるのが良いです♪
「共感」の気持ちを簡単スピーディに伝えることが出来るのが
心地良いんです!
世界的エコジャーナリスト、中野博先生が
東洋経済新報社からFacebookの本を出版されました。
『Facebook成功法―一生使える「自分メディア」の教科書』

「共感」がキーワードに、単なるHOW TOではなく、
コミュニケーションの本質が理解できる本です。
事例がたくさん紹介されているので、とてもわかりやすいです!
この事例にはだいちゃんも登場してますよ~!
facebookをやっている皆様、
都田建設のfacebookページ
「一本の映画のような家づくり」
http://www.facebook.com/dlofres
「蓬台浩明の著者ページ」
http://www.facebook.com/hodaihiroaki
をぜひチェックして下さいね!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

唐突ですが・・・・皆さんはfacebookしてますか?
都田建設は全スタッフがアカウントを持っているんです。
・・・そして、私の役割としてfacebookリーダーなんです。
mixiには登録しているものの全く馴染めなかった私ですが
facebookでの交流はとっても楽しいです!!
やっぱり実名登録だからでしょうか、インターネットを使って
いますが、昔からある暖かなつながりを感じます。
やっぱり「いいね!」 ボタンがあるのが良いです♪
「共感」の気持ちを簡単スピーディに伝えることが出来るのが
心地良いんです!
世界的エコジャーナリスト、中野博先生が
東洋経済新報社からFacebookの本を出版されました。
『Facebook成功法―一生使える「自分メディア」の教科書』

「共感」がキーワードに、単なるHOW TOではなく、
コミュニケーションの本質が理解できる本です。
事例がたくさん紹介されているので、とてもわかりやすいです!
この事例にはだいちゃんも登場してますよ~!
facebookをやっている皆様、
都田建設のfacebookページ
「一本の映画のような家づくり」
http://www.facebook.com/dlofres
「蓬台浩明の著者ページ」
http://www.facebook.com/hodaihiroaki
をぜひチェックして下さいね!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 ようちゃん at 23:59│Comments(3)
│つながり♪
この記事へのコメント
こんばんは、わたしもMixiは一時期ハマってましたが、Facebookに比べてどうもリアクションが薄い(笑)のと、世界中に友人が出来る事に魅力を感じました。
FBフレンドになってしばらくしていきなり日本に遊びに来ちゃって今では親友になったイタリア人や、以前旅の最中にお世話になって、手紙などで連絡を取り合うようにはなったが、以後それっきり・・という方々を再発見してまたお付き合い再開...とか(笑)
FBフレンドになってしばらくしていきなり日本に遊びに来ちゃって今では親友になったイタリア人や、以前旅の最中にお世話になって、手紙などで連絡を取り合うようにはなったが、以後それっきり・・という方々を再発見してまたお付き合い再開...とか(笑)
Posted by YujiOgawa at 2011年06月09日 22:57
ようちゃんこんにちは!
FBに興味はありますが、どんなものかよくわからなくて手を出せずにおります…。きっと、こんな私にぴったりの本ですね^^
ぜひ読んでみたいと思います♪
FBに興味はありますが、どんなものかよくわからなくて手を出せずにおります…。きっと、こんな私にぴったりの本ですね^^
ぜひ読んでみたいと思います♪
Posted by asa
at 2011年06月11日 10:52

【Yujiさん】
Yujiさん、イタリアの方ともお友達なんですね!スゴイです。
私も旧友とコミュニケーションを取るように
なりました。
大人の暖かい繋がりが心地よいです!
【asaさん】
asaさん、FBに興味がおありなんですかっ!?
そんなasaさんにピッタリの企画が進行中です。
もうちょっとだけお待ちくださいね♪
私にとっては胃がひっくり返りそうな
企画でもあります・・・・。
Yujiさん、イタリアの方ともお友達なんですね!スゴイです。
私も旧友とコミュニケーションを取るように
なりました。
大人の暖かい繋がりが心地よいです!
【asaさん】
asaさん、FBに興味がおありなんですかっ!?
そんなasaさんにピッタリの企画が進行中です。
もうちょっとだけお待ちくださいね♪
私にとっては胃がひっくり返りそうな
企画でもあります・・・・。
Posted by 都田建設 ようちゃん at 2011年06月13日 00:01